稲生超人ごんちゃんの超絶ムービーリスト

ここを友達に教える
おすすめベスト10!
1.無料アプリ
2.ロードランナー
3.清塚信也
4.私海
5.松本紀保
6.STELLA McCARTNEY
7.プラトニックチェーン
8.小道迷子
9.太陽は、ぼくの瞳
10.紺野あさ美

ギターソロコレクション フォーク&ポップス (ギター・ソロ・コレクション) 難易度:中級
ジャンル:60〜70年代フォーク
記譜方法:5線譜、タブ併記

ソロギターでは、知らぬ人はいない江部氏の編曲です。彼は、ボサノバ、ジャズ、クラシック、洋楽、JPOPと様々なアレンジを手がけていますが、本書でもその才能は発揮されています。フォーク系のソロ楽譜は多数手回っていますが、やはり彼の編曲に対する作りこみは、頭一つ抜き出ている印象。それは、やはり前奏や間奏の部分に現れています。邦楽系ソロ楽譜の出来不出来を見るファクターの一つとして、私は「間奏の出来」を評価します。

本書で例を挙げるなら神田川の間奏、12フレットから7フレットの返しなど、忠実に再現しているし、夢の中での間奏の再現も実に卓越しています。選曲は、フォーク全盛期から可も無く不可も無くという感じですが、編曲力があるので、お気に入りの一冊に仕上がっています。尾崎亜美のオリビアやバンバンのいちご白書は、中々ソロ楽譜でお目にかかれず、是非弾きたかった曲だったので、これだけでも価値があります。もちろんいちご白書も間奏はばっちり再現されています。

意外に、好感触だったのがあの日に帰りたい。もうすでにこの曲は色々な編曲家がアレンジされており食傷気味状態でしたが、いざ弾いてみると中々新鮮でいいですよ。これ。ボサノバ調の伴奏が入るのは彼らしいです。

個人的には、サボテンの花などはすでに量産過剰なので、サヨナラ模様とか、愛はかげろう、秋の気配。とか、隠れた名選曲をしてくれる楽譜を待望しているところですが。。

ゴールデン☆ベスト 石川セリ シングルス・アンド・モア レコード時代にセリのベストを買って聞いていました。最近になってもう一度聞いてみたいと思い、昔のベストを探していたのですが、同じ物が無かったので、このCDを買ってみました。納得できるベストでした。
Little Boy: The Arts Of Japan's Exploding Subculture 村上隆はシュミュレーショニズムの作家で、
彼はあくまで日本アニメのステレオタイプを悪用する形式の作家だと思う。
そしてその彼がそのステレオタイプを発展させ、
日本度を上げるために行ったデコレーションがいわゆる広島に投下された原子爆弾の名を「悪用」した「リトルボーイ展」だと思う。
表立ってそんな亊は言えないかもしれないが、私の勝手な判断からして彼の試みは十ニ分に成功したのではないだろうか。

しかし、一度説明しようとテーマ別に収拾し情報を熟慮した結果、思わぬ収穫もあったりして、
それなりの論旨が出来上がり、本書のようなものを作ることになったのではないか。

結果的にこの本は見ると実に興味深いし、歴史に反していないと思う。
最初からこんなものが想像できたらおかしい。

☆人気サイトランキング☆


[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]
メル友募集掲示板☆
ケータイランキング!