ホームページ・ビルダー16 スパテク109
全体で510頁のうち280頁がCSS関連の説明になっています。HTMLだけになじんだ人がホームページビルダー16でCSSについても一応の知識を得て思うようにデザインをしたいときに役立ちます。私もかつてHTMLだけで作成したホームページをCSSを利用しつつ見栄えがするものに作りかえるのにこの本を使用しました。
アプリケーションのマニュアルはある意味で説明方法が定式化されています。この本もその原則により書かれていますが、ホームページビルダー16の発売直後に出版されたにしては完成度が高く詳しくかつ丁寧な書き方になっています。
素材作成&デザインのテクニック、コンテンツ作成、ショップサイト作成のテクニックの章もあり、この本を全部読んでいろんなことがわかってくると、かなり高いレベルに到達できるように思います。
ホームページ・ビルダー12 [発売記念通常版]
SEOをお考えならこのソフトは向いてません。
このソフトで作ったホームページで集客を増やしたり、交流を広げるのは難しいとお考えください。
「趣味のホームページを作って知り合いに見せたい。」
「とりあえずホームページに挑戦してみたい。」
という方に最適です。
Webサイト制作・運営に役立つ! ホームページ担当者が最初に覚える100の基本
読んで実際に試せる事が書いてあるとレビューにあったので購入してみました。
たしかに具体的にアクセス解析はこうすると良いなどと書いてあり勉強になりました。
グーグル広告も本書を参考に早速始めてみました。
グーグル広告を出してアクセス解析をし、ホームページのここが問題だなとあたりを付けたり。
実際のビジネスとホームページ上のビジネスは一緒なのですね。
本書を読むまではホームページを作ってほったらかしでした。おそらく私の用な人も多いはずです。
そういう方には絶対にオススメです。
ホームページ・ビルダー16 ビジネスパック
ホームページ作りは1997年あたりからhtmlメインでやって、その後、
ずっと本製品を愛用してました、最後に買ったバージョン10からの買い換えで、
ページ作りも4〜5年ほどやっていませんでした。
今回16になったということで久しぶりに買い換えましたが、かなり良くなって
いる感じがしました。
ノーマル版とビジネス版、バリュー版で悩みましたが、素材が多い方が
良いだろうとビジネス版を選択しました。
ビジネス版には漫画で分かるWebマーケティングの本が付いてきます、
これは購入時あまり期待していなかったのですが、届いて中を見てみると
かなり本格的な内容で、購入前にどうせ小冊子程度かと思いこんでいたら、
しっかりした分厚い本でした、漫画ばかりでなく、しっかりと解説も
含んでいるので、かなり勉強になりました。
あと「できるホームページビルダー16」も付いてきますが、これは全くの
初心者向けです、ホームページを作ったことがない方には良いと思いますが、
経験者には不要なレベルの内容です。
素材の方はフリー素材としてはまあまあといった内容と点数です、
加工してフラッシュの素材として使ったりするにはいいのかもしれません、
そのまま使うにはちょっと違和感のあるのが結構ありますので、素材が多いからと
完全に喜べない感はあります。
操作性はバージョン10より完成度がすごく高い物がインスタントにできるように
組まれてはいますが、ちょっと凝った編集するとすぐに変な動きを始めます(^_^;)
これは以前のバージョンでも同じでしたので、html併用できないと、
とてもじゃないけどイライラすると思いますが、以前のバージョンのものより、
そういった変な動きの頻度は減ってますし、格段に操作性は良くなっています、
少なくとも訳の分からないhtmlタグがたくさん残ってしまい
訳がわからないソースになることは前ほどは無いような感じです。
FTPソフトも従来の物より、より一層わかりやすいようにソフトが設定案内
してくれるので、初心者の方でも設定はぎりぎり分かるのではないかと思います。
フラッシュ作成機能も付いていて、簡単な画像切り替え(スライドっぽいもの)
なら簡単に作成可能です。
Webアートデザイナーも従来通り付いていました、こちらの操作性も大変良く
出来ることも増えていました。
yahoo地図やgoogleMAPを直接貼り付ける機能も付いていました。
ホームページを一つ、ちょっと作るだけの方なら安価な通常バージョンで十分だと
思いました、凝った作りにしたり、複数のホームページを作る方なら
バリュー版かビジネス版、さらに勉強したい方、多くのフリー素材を念のため
ストックしておきたい方にはビジネス版が良いのではないかと思います。
まだまだwordやExcelのような自由度は感じられないですが、それでも
htmlを知らなくても、いじったり凝った作りにしなければ、流れに沿って
簡単にページがサイトアップできるようになっているのはすばらしいことだと
思います。
今後もさらに進化してほしいです。