ドラゴンゲート オフィシャルサウンドトラックス OPEN THE MUSIC GATE
ドラゲーの大ファンです。
タイフーンやマッスル、鷹木、ハルクのテーマが聞けるのはいいですね。
CIMAは会場で聞くものとはやっぱり違うような気がしますが。。
オープニングテーマ、CIMAなどは昔の曲を入れて欲しかったですね。
(戸澤塾を3曲もいれるのであれば)
続けられない大人のための メタボ脱出トレーニング (万歩計&メジャー同梱)
まだ、初めて3日ですが家族の協力(チェック)で、これは続けられそうです。
肉よりはいいだろうと思って食べていたお刺身や魚ですが、野菜不足では偏っていて
良くないことがわかりました。
土日は寝る前に家族で強制チェック、平日は翌日に子供と妻がチェックするそうです・・・。
家族の期待を旨に、理想の体型を目指してがんばるぞー!
プールでできる7DAYSアクア・エクササイズ [DVD]
映像で紹介しているさまざまな水中運動の中に、運動量が計算できる数値が表示されているので、なんとなく運動することから、消費カロリーを把握できるようになった。
100歳まで長生きできるコレステロール革命
日本脂質栄養学会の論客にして有力理事である大櫛陽一東海大教授の最新作品。
このご本は「コレステロール」をタイトルに謳いながら、同時に糖質制限の本でもある処が素晴しい。
これは日本脂質栄養学会前理事長の浜崎智仁富山大教授の作品
『コレステロール値が高いほうがずっと長生きできる 』と全く同じ構図である。
悪いのは脂質ではなくて糖質。
減らすべきは脂質ではなくて糖質。
脂質と糖質。
どちらの分野から入っても結局同じ結論になるのは、当たり前と言えば当たり前。
これらを見ていると「真実は収斂する」と言う事がよく解る。
前作『メタボの罠―「病人」にされる健康な人々』や『コレステロールと中性脂肪で薬は飲むな 』
を既に読んだというお方は、第3章『気をつけるべきは炭水化物だった!』から読むのもいいだろう。
中でも注目すべき事に、大櫛教授は糖尿病になってしまった方には「糖質ゼロ食」を勧めているとか(117p、122p)。
あれあれ、釜池先生とは喧嘩別れしている筈なのに「糖質ゼロ」のご推薦である(笑)。
ケトン体について触れられているところも良い。
タイトルに「100歳まで長生き・・・」と抗加齢の概念が入って来ている所は更に良い。
欲張れば、炭水化物/糖質やケトン体/脂質代謝産物と言う医学用語を厳密に使い分けって欲しかったが、星は5つ進呈する。
糖尿病・メタボ・脂質異常と言われている方は必読だと思う。
それに加えて、抗加齢(スローエイジング)に興味がある方にもお勧めする。
この際、釜池先生や浜崎先生の作品を併せて読むのも宜しかろう。