9割がバイトでも最高のスタッフに育つ ディズニーの教え方
まず、「9割がバイトでも」という文句は、確かに興味を引きやすい題名だと思います。
しかし、経営者側の、安い人件費で人を最大限に働かそうという意図が根底にあるなら、
そしてその理由でこの本が売れるなら、私はとても悲しいことだし、危険なことだと思います。
この本の読み手の対象となっているのは、会社の中でのいわゆる「正社員」であり先輩、上司と呼ばれる
「中堅社員」あるいは「経営者」です。
各所で、後輩のモチベーションを上げるテクニックや理念が取り上げられ、
どのように人を教育していけば最大の成果が得られるかについて書かれています。
あくまで育てる側の論理だけを、わりと上澄みだけの基本をまとめたような本で、
この類の本に多く目を通している人にとっては、目新しさも深みも、正直それほどあるとは思いません。
しかしディズニーという特殊性もあり、そういう意味で人のキャッチアップ力はある本でしょう。
ディズニーの教育制度がすばらしいのはよく分かる本でしたが、経営者側、教育者側だけの意見でなく、
もっと現場のスタッフの生の声、反応を聞いてみたいと思いました。
バイトという待遇をいたずらに強調せず、バイト、正社員関係なく幸せになれる制度について強調してほしいです。
来るものを拒まず、多くを受け入れ、教育していく姿勢には、非常に共感しました。
東京ディズニーランド ミュージカル・ツアー [VHS]
1歳3ヶ月の娘をそろそろディズニーランドデビューさせようと思っています。まだあまり楽しめる年齢ではないのですが、ビデオを見ておけば少しは楽しめるかな、と思い購入してみました。買って大正解!とても気に入ってくれました。歌に合わせてミッキーや出演者の親子が手を振ったり、楽しそうに踊っているのが嬉しいみたいです。パークの中を歌いながら一通り周って歩いているので、私も見ていて楽しめました。ただ、もう少しスタンダードな曲が入っていればもっと良かったです。今までミッキーのおもちゃは持っていなかったのですが、すぐに名前を覚えて「ミッチー、見りゅ!」と言ってビデオを持ってきます。まだデビューしていませんが、きっと効果大だと思いますよ!
さよなら東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード [VHS]
今年で41才、子供が三歳になりTDLが楽しめる歳なので、改めて現在のパレードと比べると電装品や演出にアナログを感じます。でも当時は最先端で彼女と何度も何度も見に行きました。
子供が見ると なんか違うよ と言いますが・・・ディズニーに行こうとせがみます。
1985年と変わらず魅了させる素晴らしさは流石だと感じました。
最新版の発売も期待してます。
Kinect:ディズニーランド・アドベンチャーズ
6才になる娘の為に買いました。もちろん親も興味ありました。
まだまだ序盤ですが、感想としては本当に楽しめる作品ですね!
認識はやはり大人の方が良好ですが子供もしっかり遊べています。細かいシステムは大人が教えながらやる必要はあります。
以前、アニマルをやってましたがこちらのアトラクションは更に凝っていて、見ているだけでも楽しいです(^-^)
ボリュームがかなりありそうで、親としては実績解除に必死になりそうな予感(*_*)
本作は子供達の接待ゲームとして家庭に1本あっても良いかも!キネクトで遊んでる幼児、小学生ってあまりいないでしょうし(・・;)
子供の力で箱○を日本にも広めましょう!!!
DISNEY(ディズニー) WDW限定 ダッフィー キャップ(duffy)
めちゃくちゃカワイイです!日本でも販売すれば絶対に売れると思います。いずれは売るんでしょうけど・・今なら注目間違いなしです!!