野田ピクシーほいくんのもんまり雑記帖

ここを友達に教える
おすすめベスト10!
1.裏窓
2.さいころボット
3.識名園
4.謎の村雨城
5.佐藤オリエ
6.岡本農園
7.山崎峰水
8.ファイナルファイト
9.眠れぬ夜
10.Su-24

(STRAIGHT/ストレート) メンテナンスローラー 200kg バイク用 15-876 以前 後輪を持ち上げるタイプのメンテナンススタンドを購入したけど、持ち上げた際に転倒させてしまいそうなのが怖くて新たにこちらの品を購入しました。
当方チェーンの給油しかしないのですが、これは大変便利だと思いました。 商品自体も小型で丈夫で、錆びにも強そうで、機構が単純なので、半永久的につかえそうです。

snow drop 低音から高音まで、ハイド氏がだせる音域をフルに使った曲です
ラルクファンでなくともこの曲のイメージは優しくで穏やかな気分になれる曲だということはわかるでしょう。シングルで買ってもありな曲です。この曲が好きならアルバムHEARTに入っているmilky wayもおすすめです ぜひ聴いて見てください 

 一方でC/Wのほうは 繰り返しが多くてでつまらなく感じるかもしれませんが、ライブDVDの「ハートに火をつけろ!」や「7」のオープニングに使われていてそこで聴いてから聴くとかっこよく感じます 


Suzuki GSX1300r Hayabusa: Service and Repair Manual (Haynes) 自分は、2004BUSAに乗っていますが、
メカの面での興味と
実用的な作業の両面で、
初めはサービスマニュアルを買いました(価格約4万ううう。。。涙)。
そのあと、この本の存在を知り、知らない部分のフォローも出来るかな?と、購入。
サービスマニュアルだと、スズキエンジニアの方々からすれば、
「言えば解るっしょ」という感じで、
文章で、「あーしてこーして」と流してしまう部分が幾らかありますが、
この本では、段階を追った写真などもあり、理解不足をフォローしてくれます。
その点で、購入して満足。
ただもちろん、全ての作業段階の追いかけ写真があるわけでは無いので、その点、ご留意ください。
当然、全編英語なので、英語を読む必要があります。
でも、バイクが好きなら、読むでしょ?

終盤にある、わずか数ページですが、超秀逸なのが、配線図の部分!
カラーで、(例えば、黒被覆の白ドットはGND、つまりバッテリマイナス。日本語で言えばアースかな?)ぱっと見て解るの図なので、
欲しい配線の追いかけが、とても楽です。
サービスマニュアルでも、こういったページはありません。(シンプルな黒線描画の図面です)
自分でアクセサリを追加される方には、この図は大変役に立つと思います。

注意点があります。発行時期のため、2004モデルが最終掲載です。
2005以降のモデルでは、わずかに差異が発生します。
2005以降は、オイルパンを外した状態で、(床に叩かれないようにするためか?)
オイルプレッシャスイッチが後方に向け(逃げているわけです)角度が付いてのと、
始動時にセルへの給電を優先させるために、
モータ回転中のみヘッドライトが消灯するなどが、主改善で、
その他には大きな変更はありません。ご参考まで。

が好きで、メカが好きで、自分の手を動かすのが好きなら、この本で英語の勉強も自動的にしちゃいます。

☆人気サイトランキング☆


[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]
メル友募集掲示板☆
ケータイランキング!