ドグラ・マグラ (上) (角川文庫)
焼き肉屋の順番待ちで、ふらりと小さな本屋に入った時のこと。
「ドグラ・マグラ」という妖しい題名。
「精神に異常をきたす奇書」という妖しげな文句。
妖しい表紙。
ページをめくると例の巻頭歌、そして独特の文体…。
そのままレジに持って行き、夢中で読んだことは言うまでもありません。
今振り返って思うのは、一度読み終えてしまった以上、
もう最初と同じ気持ちでこの本を読むことはできないということです。
この本が文学的に優れている本かどうかは分かりませんが、
少なくとも私には唯一無二。
この本が醸し出すような独特の雰囲気を持つ本に、以降会えていません。
妖しく、複雑で、ある意味でシンプルなストーリー。
この本を本当に存分に楽しめるのは、手に取って読み終えるまでのわずかな時間です。
そしてそれは、この本が少しでも気になった類の人間にとっては、
人生でとても貴重な時間になると思います。
はてしない物語 (エンデの傑作ファンタジー)
わたしが中学一年生のときに読んだ本だ。いままで多くの本を読んできたが、この本がいちばん好きだ。この本には読書する楽しさがいっぱいつまっている。ぜひ文庫本のほうではなく、豪華装丁本で読むことをおすすめする。なぜなら、この本の装丁自体に秘密があるのだ。内容は、バスチアン少年が本の世界に入り込んでしまう冒険物語だ。読書をすすめるうちに、いつのまにか自分がバスチアン少年と一体化してしまう不思議な感じがあじわえる。とくに中盤は山場で、物語のとんでもない展開にくぎづけになってしまう。ジャンルとしてはファンタジーに入るのかもしれないが、たんなるファンタジーにとどまらない奥深い内容になっている。著者のミヒャエルエンデ氏の書く話は、現実の問題をファンタジーのかたちで指摘している場合が多い。かといってお説教くさいわけでもないのだ。しかも本のなかに謎がちりばめられているので、読み返すたびに新たな発見がある。バスチアンとともに冒険したあの時間は、十五年たった今でもわたしのたいせつな思い出である。この本は大人が読んでもおもしろいし、子供が読めば読書好きになることうけあいである。ぜひ皆さんに読んでいただきたい本である。
ayaka's History 2006-2009
私みたいに「これから絢香を聴いてみようか」と言う人には(!)、結構お薦めなアルバムでは無いでしょうか?
メディア(主にTV)を使っての「番組内宣伝やタイアップ」等の変な煽りや、
「複数形態販売」って、今のJポップ業界(?)の常道みたいな感じですけど、それは「枚数を売らんが為の」レーベルサイドの都合でしか無い訳で、そんなつまらない事で「アーティストを見る目に、妙なフィルターが掛かり、非難が集中する」昨今の状況には、確かに疑問を感じます。
でも、その人自身や楽曲が魅力溢れるものであるなら、大して問題にはならないかとは思いますがo(^-^)o。
だって本当に好きなアーティストの作品だったら、周りから何と言われようが、それを手にする訳ですから!!(^o^)/。
(でもavexは、どうしても許せない私が居たりします。
あの会社のやり口が、現在の日本の音楽業界のビジネスモデルになってしまった辺りに、閉塞感や「やり切れなさ」を感じてしまいます。)
ミドリ安全 《電解質をクイックチャージ!乾いたカラダに塩分補給!》 塩熱サプリ 【3袋セット】
フルマラソン時に使用しました。飲んだ後は、疲労感が少なくなったような気がします。あくまで、「気」ですが…(笑)。
ちょっとだけしょっぱいですが、水なしで飲んでもまったく違和感はありません。
OMRON 体重体組成計 Karada Scan214 HBF-214-BW ブラウン
体重計としては薄くて軽いですが、裏に滑り止めもあり、
ガラスの重さもあるので計測時にもぐらつきませんでした。
一度身長・年齢を入力すれば、次からは番号を選ぶだけでOK。
写真にもある上面の4つの銀のパネルに足裏を合わせるのですが、
靴下をはいていたり、足裏が乾燥していたりするとエラーが出ます。
乾燥については足裏を濡れタオルなどで少し湿らせれば大丈夫。
風呂上がりに計るのが最適なのかもしれませんね。
表示される数値は次々と変わりますが、メモする場合などは
矢印(左右)のボタンを押せば、止めて1つずつ見られます。
「BMI」についてのみ説明書で解説が無いですが、
「体重÷身長÷身長」で出る体重(体格)指標のことで
理想値が22なのだそうです。
電源ボタンは、オンの時は軽く押すだけでつき、
オフの時はやや長めに押すタイプのものでした。