
ウォンバットのにっき (児童図書館・絵本の部屋)
わが道を行くウォンバット君のマイペースなお話です。ウォンバット目線からみた人間の営みがおかしい。
実際のウォンバットのイメージをよく伝えていると思います。
動きもウォンバットそのものです。

ウォンバットがっこうへいく
小1の息子のベッドタイムストーリーにと、何気なく選んだ本でした。
読み進むうちに続きが気になって、寝るのが遅くなってしまいました。
びっくりするほどデキの悪い新入生(ウォンバット)が、彼なりに成長していく様子が、
オーストラリア特有の大らかさの中で、明るく自然に描かれています。
どんな子でも自尊心や成長する力を持っている、ってことを、明るく楽しくさりげなく
教えてくれる非常に良いお話です。
市内の小学校の図書室にもれなく寄贈したい、と思いました。