北海道日本ハムファイターズ 選手登場曲ベストコレクション2011
隠れた名曲が眠っています。。。。
メジャーなアーティストの曲から、少しマイナーなアーティストまでジャンルを問わず収録されているのですが、
歌詞の意味が深い曲が多いです。
日本ハムファンの方以外も楽しめるCDだと思うので、是非お勧めです。
球場で流れるサウンドも収録されているので、ファンは必須!!
日本ハムに学ぶ 勝てる組織づくりの教科書 (講談社プラスアルファ新書)
野球のデータを徹底的に分析して,
攻撃,守備,投手力からチーム力を評価する方法を解説した本.
この本を読むと,野球の見方が変わることは間違いない.
攻撃力や投手力もさることながら,漠然と守備力としてとらえていたものを
数値化するプロセスには感心した.
日本ハムの最近の安定したチーム力が
こういう手法を取り入れた結果なのかどうかはわからないが,
データにされると少なくとも結果には納得できる部分が多い.
こういう手法は骨の折れる分析であるが,
コンピュータと統計解析の進歩で可能になった手法でもある.
どこの球団もやればやれるだろうし,一般化してくれば
日本ハムの優位性も維持できなくなるかもしれない.
実際,メジャーのマネーボール理論も同様の方法を多くの球団が取り入れるようになると
優位性を維持できなくなっているようである.
とはいえ,日本では数字の見方を理解して,うまく実践できるチームが他にあるかどうかはわからない.
これは野球に限ったことではなく,数値を信用しなかったり,逆に盲信したりと,
データを読んで,それを実践にいかす文化が日本には根付いていないと感じる.
そういう意味では,この本は野球以外のことは書いていないのではあるが,
野球を引きあいに出した統計手法の導入の手本と考えるとタイトルもけして誇張ではないのかもしれない.
北海道日本ハムファイターズの寮ごはん (TJMOOK) (TJ MOOK)
北海道日本ハムファイターズの管理栄養士2人が案内役となり、選手たちが好きな料理など約100品目のレシピをカロリー付きで紹介しています。
料理本としてはまったく奇をてらったところがなく、非常に手に入りやすい食材や調味料で作れるレシピを掲載しています。「ステーキ」や「大根の味噌汁」など、わざわざ載せなくても……というものもありますが、「寮ごはん」という本のコンセプトとしては当然の掲載なのでしょう。
中田翔、武田久、武田勝、糸井嘉男など選手たちの料理に対するコメントも掲載されていて、ファイターズファンには嬉しいところではないでしょうか。
個人的に興味をそそられたのはコラム。遠征時の選手の食事時間やその内容、練習時に飲用するドリンクの中身など、あまりオモテに出ないようなこともしっかり書かれていました。
料理本としての面白みには欠けますが、お弁当やスイーツのレシピもフォローしてあります。フルカラー、カバー付きで良心的な価格ということもあり、料理をこれから本格的に始めようかなと思っている方のエントリー本としてはまずまずではないかと思います。