SCIENCE FOR THE LIVING
今まで自分は「美しい」を勘違いしていたのかもしれない。
例えば、ピアノであったり、あるいはヴァイオリンであったり。
そういう自然で壮大な音が、「美しい」の基本だと思っていた。
このアルバムに出会い、その誤解は一瞬にして解かれた。
どの曲も素晴らしいが、特に♯2は鳥肌が立った。
淡々とリズムを打つドラムマシーンに、電子音とヴォーカルが織り交ざった、それだけの曲なのに、心を打つ美しさがあった。
このアルバムは革命的である。
今までの自分のロックの見方を180度変えてくれた。
また、このバンドはジャケットセンスも一流だと感じた。
東京公園 [DVD]
今までの青山監督のフィルモグラフィーからすると、本作は異質だ。
何事が起きるわけでもなく、また何の結論があるわけでもない。
まあ途中ゾンビは出てくるが(笑)。
これは東京に住む「日常」を青山監督なりに切り取った映画なのである。
撮影は冨永組常連の月永雄大だが、カメラマンにとって厚田雄春の「真似」が
出来ることは最大の敬意だと思うのだが、本作の三浦春馬と榮倉奈々の会話は
もうほとんど小津の世界だ。
これをパロディとする不届き者もいるが(笑)、本作ではいたって真面目である。
題名通り(原作があるから当たり前だが)都内及び近郊の公園がたくさん出てくる。
そしてそこにはほぼ井川遥演じる女性が登場するのだが、このまったり感も心地いい。
三浦春馬演じる主人公がバイトするバーの店内も、榮倉と小西真奈美がいるだけで
癒しの空間だ(笑)。
メイキングでキャスティングから考え抜いた、と監督が言うように、配役が
決まった段階でこの空気感が決定した、と言っても過言ではないだろう。
青山組らしからぬ本作は、でも青山監督にしか撮れない魅力に溢れている。
青山真治版「東京物語」であるのは疑いが無いが、心地良さとその対極の
空虚さを表現していたのが素晴らしい。
特典映像も大容量で、メイキングや舞台挨拶集以外にも、ロカルノの様子や
蓮實重彦、黒沢清、青山真治という豪華トリオによるトークセッションも
収録されており、購入の価値は十分ある。
クリアな画質もDVDとしては最上限だろう。星は4つです。
コララインとボタンの魔女 3Dプレミアム・エディション<2枚組>(初回限定生産) [Blu-ray]
アメリカ公開時には批評家筋からも概ね講評だったにもかかわらず、なぜか日本公開までに一年も待たされた作品。デジタル技術の進化とともに「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」から「コープス・ブライド」を経て、人形アニメそのものも進化してきたことがよく分かります。一連の人形アニメがお好きな方にはオススメです。
楽曲も良かったので、サントラのCDも買ってしまいました。
余命1ヶ月の花嫁 スタンダード・エディション [DVD]
去年映画で見れなかったので放送やDVDを通じ、今見ました。主人公の瑛太のキャラ、話の流れ、趣旨は物凄く良かったです。
改めて見るとヒロインである千恵の想いが伝わってくる感じがしました。乳がんと戦いながら精一杯生きてきた千恵の姿に感動しました。ただ残念なのが、まずは「これは実話です」ではなく「これはフィクションです。」にして欲しかったです。現実を見せるという点では良い案かもしれませんが、人によっては美化している風に見えてしまうので、もう少し考慮して欲しかったですね。後は言うまでも無く、色々やらせ疑惑問題があった件ですが、もしそれが事実であるならば製作側や監督側は一体何を考えているんだ?と言いたいです。こういう疑惑や不正問題がないように、もうちょっとキャストの選択・調整・扱いを丁寧にして欲しかったですね。正直惜しい作品だなと思います。
総合評価は☆=3です。