スターゲイジング
2003年作サード。
彼らの音楽は、マッシヴアタックとのつながりやブリストル発ということで、いわゆるその手の音と想像されがちだが、実際はメロディ重視の美しい繊細さが全面に出ていて、幻想的でメランコリックなどちらかというとアコースティックな部分を感じさせるチームだと思う。このサードは特に、全体のムードや展開が自然体で、たゆたうような心地よさで終始貫かれており、こういう素晴らしい音楽を聴かずにいるとしたら、もったいないとしかいいようがないほどに、素敵な作品に仕上げている。
ジャケは前作の猫ジャケのほうが、好みだったが、サウンドはこちらのほうが上手だと思う。
アルファタックル(alpha tackle) セイバー 1000
ダイワやシマノ製のリールの購入も考えたのですが、
超初心者なので、とりあえずこれを選んでみました。
やっぱりレガリス等には及ばないものの、
安物リールにありがちな
「ちょっと戻ってロックがかかるストッパ」
でもなく、
ベール操作時のクリック感も、申し分ないです。
ちょっと糸ヨレしやすいかな?
とは思うのですが、
1/3とか1/4とかの値段で、ここまで滑らかに回せるんだったら全然問題ないと思います。
・・・というのが、
レガリスと同時に使ってみて感じたことです。
バルク品ではなく、
ちゃんと箱に入っていて説明書もあるので、オススメですよ。
Alpha Protocol(輸入版:北米・アジア)
あまり話に出ない位の知名度で終わってしまった作品ですが値段の割に楽しめる内容かなと思います。
メタルギアやSOCOMの様なTPS視点での操作になりますがエージェントという役職なので基本はステルス、鍵の解除等敵から隠れながら進めて行きます。
マップ自体はあまり大きくは無いのですが敵に見つからない様に進めれる様に道がありますし一体一体ステルスで倒して行く事も可能です。
話の内容は自分の会話や選択肢によって分岐して行くので週回プレイが可能です。
ただ会話も長く英語が理解出来ない人は面白みが無いかもしれません。
会話部分の選択肢もひっかけや微妙なのも多く最適ではと選んでも相手の反応が逆だったりとちょっと会話の選びが難しいかなと感じました。
会話の選択肢を選ぶのも制限時間があるのでさっそ選ばないと勝手に決まるのも個人的にどうかと思いました。
難易度もそこまで難しいという感じではないのですが作りが雑過ぎて良い部分よりも悪い部分の方が目立ってしまってます。
(これが原因で売れなかったのかもしれませんね。)
敵を攻撃する際に他のゲームだと標準合わせて撃つでいいのですがalphaの場合標準を合わせた状態を維持してカーソルが最大に小さくなった時に撃たないと命中率がほぼゼロだと言う事です。アサルトライフルなんて標準がかなりのでかさの上に遠距離戦の場合まず当たり判定はほぼ出ません。
この標準合わせがかなりバランスを崩す内容になっておりステルスで雑魚排除はサイレンサー付ピストルの隠れながらで倒して行けますがボスはまず意味不明な戦いです。
標準合わせ迄かなり時間がかかるのにボスは猛スピードでダッシュして来て格闘攻撃をしてきます。
標準合わさる時間すらない。そのままの標準で撃っても当たり判定があまりでず当たってもよろめきもしません。
この標準設定のせいで近接の撃ち合いもかなり画面が見にくくボス戦のバランスの悪さを浮き彫りにしています。
後はバグとフリーズの多さです。
よく頻発するのは自キャラが硬直して操作不能になるバグです。もうやり直すか硬直状態のまま敵の的になるかです。
ボス戦で後一発当てて終了の時になった時には流石になる気が減りました。
後ボスが無敵になる。これも最終チェックポイントからやり直すしかありません。書いてる通りボスが無敵になって倒す事が不可能です。
フリーズも良く起ります。強制終了の再起動しないといけないフリーズなのでたちが悪いです。
全体的な評価としてかなりの荒削りですが値段も安いので我慢出来る出来だと思います。
Razer Goliathus Fragged Alpha Control ソフト ゲーミング マウスマット 【正規保証品】 RZ02-00211000-R3M1-R
Goliathus Speed(通称:ゴラスピ)と比較したい為にOmegaを買いました。(以下ゴラコンと略)
ゴラスピがサラサラとツルツルの中間の手触りなのに対して
ゴラコンはザラザラとポツポツの中間の手触りと感じました。(少し大げさか)
どうしてもスピード vs コントロールでどちらを選ぶか!と構えてしまいますが、
スピード&コントロールと言って良いのではないでしょうか。
これにハマる人が多いのもうなずけます。
Goliathusシリーズはどちらも表面に何か塗布してあるのか良くわかりませんが
素材だけではありえないスベスベ感があります。このお陰でソールが滑るようになっています。
よってソール重要です。ソールが汚れや劣化で良くない状態のマウスだと格段に滑りが落ちます。
また長期的に使っていくうちに滑りがどうなるかが大変興味深いです。
自分は買って間もないのと、ゲーム時間が約2〜3時間/日なのでまだ問題出てませんが
ヘビーゲーマーだとこの点は結構重要かと。
重要なポイントとして世界中で使われているので(Qck,Goliathus)
海外製ゲーミングマウスとの相性を余り聞かないのがいいですね。
但しゴラコンは一部レーザーマウスと相性があるという噂もあるので注意です。
皮肉にもflaggedで追加されたロゴが悪さをするとかしないとか。
でも最近無地は置いてないんですよね...大事な方を優先して下さい。
一応、手持ちの光学(EC1eVo, WMO)とレーザー(ThinkPad USB笑)でフリーズやスキップなし。
そしてお値段が手頃な事もうれしいですね。某miniよりこちらの方が使い勝手は良いと思います。
柄が場所を選んでしまいますけどね。
このデザインに付いてはノーコメントとしておきますが、模様の中にホコリが混じっても
気づきにくいという弱点があります(笑)
良い物かつ他に余り見ないユニークな点はゴラスピよりも上だと思います。
安定のゴラスピか能力のゴラコンか。総論的にはお勧めです。デザイン次第?