ANUBIS ZONE OF THE ENDERS ORIGINAL SOUNDTRACK
Beyond the Bounds
この曲は良いですよぉ!?
ベースにしばしば、バイオリンが入ったりするのが好きですね♪
ノリノリですごく迫力のある曲、と思えば、サビでは幻想的かつ繊細な旋律が印象的です。
歌手の声もいいです。うまいです。
ハマっちゃいますね。
最近のゲーム音楽の中でもかなり気に入りました。
聞いてるだけじゃ、何いってるのか聞き取れない音楽でもありました(サビ以外)。
歌詞は日本語訳がついてるのでご安心を。
この歌詞を見ながら、ゲームのストーリーについて考えてみるのも一興。
ストーリーがおもしろくないという人もいますが(けしからん!)、歌詞を見れば、その奥深さがわかります。多分・・・。
なお、ストーリーについて考えるならVisual Works of ANUBISを買うべきでしょう!
・・・話がそれてしまいました。
収録されているのは、もちろんゲーム中のBGMです。
しかし、それ以外に前述した主題歌のリミックスバージョンもあります。
これはポップンミュージックとのコラボレーションに使われている曲で、アヌビスキャラがゲスト出演しているのでチェックしてみては?
アヌビスはハイスピードロボットアクションとジャンル分けされていますが、なるほど、前作と比べノリノリなBGMが満載です。
Leo! Leo!なんか、グラディウスの曲が微妙に混じっていて、思わずニヤリ。まぁ、ビッグバイパーですからね・・・。
とにかく買って良かったと、思わせる仕上がりとなっております。
ぜひ!
ANUBIS ZONE OF THE ENDERS ジェフティ HD EDITION 【大阪プラスチックモデル限定】
通常版は見送ってましたが、追加装備のHD版に心奪われ購入。
相変わらずのブキヤ仕様で、素組みでも7時間ほどかかりました。
出来上がりはと言うと、とてもかっこいいです!
ジェフティ単体もさることながら、追加のリングレーザーがボリュームUPに一役買っていますね。
過去にガンプラなど60体近く作りましたが、5本の指に入る造形美です!
かっこいいプラモが欲しい方にはぜひオススメです。
いずれ発売されるであろう、アヌビスと肩を並べる日を楽しみにしています。
ANUBIS ZONE OF THE ENDERS SPECIAL EDITION (通常版)
アヌビスが特別価格で帰ってきました!
このスペシャルエディションは単なるベスト版ではなくて
様々な新システムを内蔵したリメイク版です。
ストーリーに新たに新ステージやデモシーンを加え、
エクストラミッションや対戦も充実した内容に仕上がっています。
従来のメカゲームの持つ動きの鈍さを全く感じさせないアヌビスを
この特別価格で今こそ堪能してみてください!
Z.O.E(ZONE OF THE ENDERS)Original Soundtrack)
ゲーム内の世界観やストーリーをそのまま音楽にしているといった感じです。
このCDの評価できる点はなんといっても、ゲーム中にかかるとても質のよい4曲の歌でしょう。すべてすばらしい出来す。私はこの4曲のためにこのCDを買いましたから。
ANUBIS ZONE OF THE ENDERS ジェフティ (ノンスケール プラスチックキット)
コトブキヤのキットは久しぶりに作りましたが、組みやすく色分けも素組み派の私にはありがたい位に塗装は最小限で済みます。ガンプラよりは難しく感じますが(説明書ではパーツの向きが分かりにくかったり、細かいパーツがそれなりにある、目、全身のエネルギーライン、手の装甲が未塗装)、初めてでも組めなくはないかと思います。塗装はガンダムペンで間に合います、メタリックブルー、ガンダムブラック、ガンダムメカグレー。手の装甲とエネルギーラインのある装甲の一部がABSの為、塗装による変質もあるかと思いますが、変質は溶剤の浸透によるものなので、シンナーなどの溶剤ではない水性アルコールのガンダムペンなら大丈夫かと考えています(ここはあくまで自己責任で)。エネルギーラインははみ出しを気にせずに塗り、乾いたら消しペン(私は消毒用アルコール)をティッシュに含ませ表面だけ拭き取る事で仕上げました。塗装技術のない私でも出来たので、あまり難しくはないかと思います。その他のスミイレはシャープペンで。一部パーツは動かすとはずれる事があるので、可動に関係ない部分は接着をオススメします(ABSパーツの場合は瞬間接着剤で)。可動は肘は90度強しか曲がりませんが、肩・股関節・膝が引き出し関節でかなりの可動域があります。腰にある ウィスプは取り外し可能ですが、ウィスプ用のディスプレイスタンドはありません。入門〜中級者向けキットだと思います、私はオススメです。