セッションライブプレーヤー LIVE DREAM ジャズバンドセット
早々と廃番商品になってしまいました。在庫処分で安く買えましたが、リトルジャマーもそうですが、この手の商品は
なかなかロングセラーにはならないですね。
今後曲の追加も期待できないのは納得の上でつい最近購入しました。
パーツは手に取ってみると結構安物っぽいですが、セットして少し離れてみるとまあそれなりです。
音は、スピーカーを買えるとなかなかの物です。聞き応えがありますね。
エンド オブ エタニティ プレイヤーズガイド (ファミ通ザ・ファースト)
リーンベルちゃんの衣装解説はコンプリートガイドよりいいです。なぜスカートが200,000ルビーもするのか!? この本読んでてよかった。知らなかったら
すごい後悔をするところでした!
その他、武器改造例やエナジーヘキサの使用法など、コンプリート版だけだとわかりづらいところがクリアになります。
Pioneer ネットワークオーディオプレーヤー N-30
N-30で、FLACのネットワーク・オーディオを楽しんでいます。
苦労しましたが得られたものは大きかったですね!
私の苦労を書きとめておきます。
1.使用機器/ツール
N-30
HDL2-G <NAS>
MediaMonkey <無料リッピングソフト>
Pioneer ConterlApp
ギガビットのハブ <N-30とNASを接続>
NEC Aterm WR8300N <ControlAppとN-30の接続用>
2.HDL2-Gに関して
(1) FLAC の再生
マニュアルには、当機のDLNAサーバー機能の対応・再生可能なフォーマットに
「FLAC」が含まれていなかったのですが、再生可能でした。
(2) FLAC のタグ
後述のリッピングソフトでリッピングしたFLACファイルには、きれいに
タグが入っており、N-30で再生している際には、ちゃんと表示されるの
ですが、N-30やパソコンのMediaMonkeyからDLNAサーバーにアクセスして、
一覧表示してみると、一切、表示されません。
FLACに正式対応していないので、HDL2-Gがタグを理解できないのだと
思います・
曲順の一覧表示も再生も、バラバラになっています。
大半のアルバムは、1曲目と最後の曲が逆転していますし、ランダムな
ものもあります。
MediaMonkeyでリッピングする際に、曲名やファイル名の最初に、"01-"
という形式で「曲順」を入れているのですが、駄目でした。
これについては、後述のPlayList を作成して回避しました。
(3) アートワーク
アートワークは、一覧表示も再生も駄目です。
3.MediaMonkeyでのリッピング
(1) 事前準備
HDL2-G の DLNAサーバー機能に加えて、同じフォルダをパソコンから
アクセスできるように、「Microsoftネットワーク共有」を設定しました。
(2) リッピング
MediaMonkey から上記のネットワーク共有機能を使って、HDL2-Gに
アクセスします。
画面の左のウィンドウの、「マイコンピュータ」-「ネットワーク」-「Microsoft Windows
Network」 からHDL2-Gへアクセスします。
リッピングの保存先をここに設定します。
オプションのタグについては、以下のとおり標準でよいと思います。
格納方式: ID3v1 及び v2タグ
エンコード:ASCII+UTF-16(必要時)
(3) PlayList の作成
前述のとおり、HDL2-Gではタグが認識されずに曲順がバラバラになって
しまうので、PlayListを作成しました。
画面の左のウィンドウの、「マイコンピュータ」-「ネットワーク」-「Microsoft Windows
Network」 からHDL2-Gへアクセスして、PlayListを作成したいアルバムの
フォルダを表示します。
次にアルバムの曲を、全てマウスで選択し、「送る」-「M3U/XFPSプレイリスト」
で、PlayListを作成します。
作成したPlayListは、少し時間がたつと、HDL2-G の DLNAサーバー機能
で表示されるようになります。
ところが比較的高い確率で、PlayListの1曲目が表示されません。
英語だけの曲でも発生します。
これについては、曲が保存されているフォルダを、Explorerでアクセスし、
同じフォルダ内に作成されたPlayListのファイル(拡張子.M3U)を、
メモ帳などのテキストエディタで開いて、最初の行に改行コードを挿入
すると、表示されるようになります。
4.iPhone/iPadでの制御
「Pioneer ConterlApp」は、画面が狭く、リモコンと同様に4行しか表示
されませんが、レスポンスは良好です。
電源のOn/Offは瞬時です。
ネットワークは、以下のとおり無線LANを2回、通っています。
iPhone --- Aterm WR8300N --- Aterm子機 ==== N-30 + HDL2-G
Linn社のKinskyアプリも使えましたが、常時、立ち上げていく必要が
あるので、止めました。
「Pioneer ConterlApp」がバージョンアップされて、画面が広くなる
ことを熱望しています。
THE NORTH FACE(ノースフェイス) ベースキャンプユーティリティーポケット NM08843
タウンユースで、携帯電話とiPhoneを入れるポーチに使っています。
クッション製のあるインナー素材(メッシュクッション)で
広がりすぎないマチが付いていて、
ファスナーを開けると横から見るとV型に開きます。
iPhoneと携帯電話を入れるとちょうど良い大きさです。
海外旅行では、iPhoenとMiFiを入れていました。
上にプラスチックのカラビナ状の金具が付いているので
ズボンのベルトループに吊る事が出来るほか、
後には縦位置、横位置でベルトを通す事が出来る
スリットがあり、ベルトやバックパックにも装着可能です。
ノースフェイス得意の雨に強い素材なので
ちょっとした雨にも安心です。縫製も良いです。
ONKYO スーパーオーディオCD/CDプレーヤー C-S5VL(S) シルバー
アンプA-5VL、スピーカー、D-302Eに接続し使用です。
とてもバランスの良い、まったく癖の無いフラットな音です。
人によってはツマラナイ、物足りないと感じるかも・・・
しかし、明確にCDに収録された音源は伝えてくれます。
ボリュームはどんどん上げていっても耳障りには感じず、どこまでも上げていける音です!
私は古いCDプレーヤーしか持っていないので、SACDも再生できるので嬉しいです。
どんな音楽を再生させてもこのプレーヤーは外さない硬い選択だと思います。
高音とかに癖があるのが好みの方にはフラット過ぎると思います。
まあ、そこらへんは個人個人の音の好みの問題ですが。
価格的スペックは十分に有ると思います。