SGF ダライアスバースト レジェンドシルバーホークバースト (1/60 プラモデルキット)
発売前からかなり楽しみしていました。自分はダライアスが好きでシルバーホークのキット化はかなり嬉しいです!
キットの方はエッジ部分などかなり鋭く整形されていて、色わけも完璧って言う位、再現されてます!ただ組み立てて墨入れをするだけでも、かなりカッコイイと思いますよ!初心者の方でも簡単に作れると思います!
自分は2Pカラー用にもう1機買う予定です
ダライアスII -G.S.M.
ACG 「 ダライアスII」と3Dシュ-ティング・ゲーム「ナイトストライカー」のオリジナル・サウンドトラック。 ディスク1は両タイトルのアレンジバージョン、トラック5~6はカラオケ・バージョンで、ディスク2はオリジナルサウンド・バージョン。
"OLGA BREEZE " は "COSMIC AIR WAY " にも似たリズムがありスピーディーでアレンジも良いです。
生命(新星)誕生をイメージした "say PaPa "、プロローグのアンビエントと中盤フィルインからの躍動感が特徴的で、夢から覚めたような感覚は、ゲーム中でプロローグまではSEがミュートという懲り具合で再現されました。 このナンバーは今でも人気がありアレンジバージョンは多数あります。
オマケですがディスク1の信号面の’あまり’の部分に、ズンタタのトレードマーク「弁天様」がデジタルプリントされています。
ダライアスバースト オリジナルサウンドトラック
ダライアスシリーズとしては12年ぶりの新作となったダライアスバーストのサントラ。
今回はZuntataから土屋昇平氏と小塩広和氏がメインのコンポーザーとなり、これまでメインで作曲をしていた小倉久佳氏の曲は1曲のみとなった。
とはいえ、ダライアスの音楽に感じられた「テーマ性」については健在である。
今作の曲は、オリエンタルなサンプリングボイスに彩られたテクノ・ドラムンなトラックが中心で、Gダライアスのような無機質さに代わり、
非常に躍動感ある不気味さや、どこか深海の神秘さや狂気を感じられる仕上がりとなってる。
小倉氏によるHello 31337はその中でもなお異彩を放つ曲だが、Gダライアスからさらなる進化を感じさせる良曲。また、渡辺恭久氏の手がけた「サイバリオン」のアレンジもボス曲に使われておりニクい。
個人的には上記の曲に加え、Cylinder、Hinder four、The world of spiritもお気に入りである。
強いて不満をつけるなら、PVにも使われ、本タイトルのメインテーマとも言えるだろう「Good-Bye My Earth」が短い原曲そのままの収録であることと(ロングバージョンを聴いてみたかった)、ミッションモードに使われた過去の曲が聴けないことだろうか(ディスクの都合上仕方ないと思うが…)
このアルバムはゲームの曲に加えて新規収録曲も盛り込まれているが、単体サントラとしても聴けるよう曲順も構成しており、ゲーム未プレイの人も違和感なくダライアスの世界を堪能できるだろう。そしてゲームをプレイした人なら尚更買いだと思われる。プレイ中には気づけなかった「音画」の作り込みに驚かされること請け合いである。
Gダライアス
グリグリ動くポリゴンはPS2が世に出てる今見ても、遜色ないです。独特の世界観とキャプチャーと言って敵を捕まえて自分の攻撃補助をさせたり(中ボスとかも捕まえられる)とにかくオススメ。シューティングそんなにやらない人でも楽します。
DARIUS PREMIUM BOX-REBIRTH-(限定盤)
改めてダライアスシリーズの音楽として素晴らしさを再認識した次第。
ここ最近は非可逆圧縮を前提としたような酷い音質のCDが多い中、ここまできちんとしたリマスターがなされたのは快挙でしょう。
下のほうで「リマスターは初代とII」だけと書いている人が居ますが、実際にはオフィシャルサイトにも書いてある通り全部リマスターされています。
むしろ初期の作品はパートが少ないので「単に音質が良くなった」という印象ですが、最近の作品になるにつれて「今まで聞こえなかったパートが出てきた」という印象を受けます。リスニング環境にもよりますが外伝でもかなり音質が向上してます。
願わくばこのクオリティで忍者ウォリアーズ&ナイストを!
音質はいいのですがやっぱり高いので星4つにしておきます。