THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 06
本当に最高のアルバムです!
ANIM@TION MASTERとしては6枚目になりますが、過去1番の出来ではないでしょうか。
私は千早Pなので、正直『約束』目当てで買いましたが、その他の新曲も素晴らしいの一言に尽きます。
しかしながら『約束』1曲だけの目当てでも十分に買う価値はあります!
それだけの出来だと思いますし、また千早に対するスタッフの愛を感じます☆
アーケード時代からアイマスはプレイしてますが、第20話の最高に楽しそうに歌う覚醒千早?と『約束』に出会う事ができ、
今までゲーム・アニメとプレイしてきて良かったと思いました(笑)
『蒼い鳥』など名曲の多い千早ですが、『約束』は間違いなくその名曲のリストに入るでしょう。
今までの集大成・過去との決別・新しい世界・これらを高らかに歌う千早の姿が聞いてると浮かんできます(笑)
アニメでまた新しい魅力を手に入れたアイドルマスター。是非その魅力を堪能してください☆
THE IDOLM@STER BEST ALBUM 〜MASTER OF MASTER〜
収録されているトークが、いらないという意見もありますが、個人的にはドラマCD感覚で聴けたのでOKでした。
アイマスSPを買う前に、このCDでアイマスソングの復習をしてみてはいかがでしょうか?
THE IDOLM@STER 5th ANNIVERSARY The world is all one !! Blu-ray BOX 《初回生産限定版》
特典の「765pro H@PINESS NEW YE@R P@RTY 2011 ダイジェスト映像」の内容が
なぜか商品説明に記載されていないので、余計なお世話かもしれませんがw書いておきます。
THE IDOLM@STER 2nd-mix (M@STER VERSION)
(中村繪里子、今井麻美、仁後真耶子、平田宏美、下田麻美、長谷川明子、若林直美、原由美、
沼倉愛美、浅倉杏美)
スタ→トスタ→(下田麻美、沼倉愛美)
乙女よ大志を抱け!!(中村繪里子)
ふるふるフューチャー☆(平田宏美、長谷川明子)
キミはメロディ (M@STER VERSION)(原由美、浅倉杏美)
いっぱいいっぱい(若林直美)
キラメキラリ(今井麻美、仁後真耶子)
The world is all one!! (M@STER VERSION)
(中村繪里子、今井麻美、仁後真耶子、平田宏美、下田麻美、長谷川明子、若林直美、原由美、
沼倉愛美、浅倉杏美)
START!!(中村繪里子)
Day of the future(長谷川明子)
TRIAL DANCE(沼倉愛実)
DREAM(中村繪里子、長谷川明子、沼倉愛美)
tear(平田宏美)
風花(原由美)
眠り姫(今井麻美)
LOST(今井麻美、平田宏美、原由美)
スマイル体操(仁後真耶子)
何度も言えるよ(浅倉杏美)
ジェミー(下田麻美)
恋するミカタ(若林直美)
THE 愛(仁後真耶子、下田麻美、若林直美、浅倉杏美)
MEGARE!
(中村繪里子、今井麻美、仁後真耶子、平田宏美、下田麻美、長谷川明子、若林直美、原由美、
沼倉愛美、浅倉杏美)
The world is all one!!
(中村繪里子、今井麻美、仁後真耶子、平田宏美、下田麻美、長谷川明子、若林直美、原由美、
沼倉愛美、浅倉杏美)
GO MAY WAY!! (M@STER VERSION)
(中村繪里子、今井麻美、仁後真耶子、平田宏美、下田麻美、長谷川明子、若林直美、原由美、
沼倉愛美、浅倉杏美)
THE IDOLM@STER (M@STER VERSION)
(中村繪里子、今井麻美、仁後真耶子、平田宏美、下田麻美、長谷川明子、若林直美、原由美、
沼倉愛美、浅倉杏美)
ちなみに、ダイジェストの名の通り、一部の曲を除いてほとんどの曲が、ワンコーラスのみの
収録となっています。また、当然ですが、本編のBlu-rayを見た後では画像もかなり見劣りします。
自分的には、雪歩役(2代目)の浅倉さんの映像がかなり収録されている現時点では貴重なDVDなので、
買った価値は十分あると思いました。
蛇足ですが、本編Blu-rayを単品でどちらか一方だけ買うことを検討されているならば、
後編の7月4日のほうをおすすめします。声優陣やお客さんのノリや熱さが7月3日とはかなり違いますし、
雪歩役の浅倉さんを初紹介する映像も含まれています(7月3日は浅倉さんは登場しません)。
1/72 アイドルマスターシリーズ F-15E ストライクイーグル アイドルマスター 如月千早 (SP273)
プラモデル作るのは数年ぶり。
F14Dのあずさ機より全然組み立てが簡単そうだったので
眠れない夜、暇つぶしに作ってみた。
まず感じたことはバリの多さ。
コックピットブロックの小さな部品ならまだしも
尾翼パーツまで広い範囲にバリが。
(まぁ昔はプラモデルっていえば、こういうモノでしたけど)
バンダイのプラモデルとかの製造レベルが高いんでしょうね。
ゆえにバンダイのプラモデルを素組みするぐらいのスキルでは
ちょっと難しい上級者向けハセガワって感じ。
まず組み立て説明書が意外とわかりにくい。段差がいっぱいあって
「これどこに接着するの?」とか多すぎ。
(コックピットの後部なんて段差ありすぎて、本体組むまで保留したほど)
全体のすれあわせがズレてる部分もあり、そういう部分は瞬間接着剤がいりますね。
燃料タンクは全然形状が合っていませんでした。
全体的に歪みがち。
アタシの場合は強引に接着し、ランディングギアはすべて閉じる形にしました。
コックビットブロックを最後に取り付ける前に全体の歪みを瞬間接着剤で固定。
コックピットブロックも瞬間接着剤で、えいや!っと。
とりあえずデカールを貼って千早機にするのが楽しみだったけど
このデカールがくせもの。
見本写真には「これは何番のデカール」という表示があるだけで
実際には、重ね貼りする部分が多くて、よーく見てから
どれが一番下になるか?を考えて貼っていかないといけない。
貼り終えた部分にあとで「しまった、ここに中間に貼るのがあった!」ってなるとパニック。
肝心な千早やアイマスのロゴが大きい面積のデカールなので
よーく水につけておかないと、剥がす時点で破れやすい。
うまく本体にデカールが乗っても、位置が定まるまで気を抜くと軽く破れる。
メインである千早のデカールが4枚に破れるという悲惨な状況になりました。
デカールだけ取り寄せると、それだけで2300円。
アマゾンでカード決済で本体ごと買ったほうが安いことに笑った。
まぁデカールは切れてもうまく貼りあわせば気にならないのでイイですが
マーキングシールに慣れてる人には水転写デカールONLYなのは辛いかも。
とりあえず乾かしてからつや消しクリアをスプレーするなりして
デカールを保護しましょう、って感じ。
理想を言えば、デカールを貼る順番を把握して、最下層をまず貼ってから乾かして
次の層を翌日に貼る、とか時間をかけて丁寧にやることでしょうかね。
まずは練習というかリハビリがてらやってみて正解でした。
無塗装で接着剤のはみ出しとか気になるけど
これだけデカールをばりばり貼ると目立たなくなります。
キットとしての出来は星4か3ぐらいなんですが
それはアタシの腕前が悪いせいなので、そのせいで星を落とす気になれないので
星5つで。あくまでも上級者入門機という感じで。
F-15E ストライクイーグル アイドルマスター 如月千早 (1/48 SP269)
模型誌の情報では、金型全面改修を施した上でのリリースになるとか。
元の素性も良いキットだっただけに、どれだけ作りやすいキットになるか期待したいところです。
また、先日発売された1/72F-2Aアイドルマスター双海亜美カラーも比較的作りやすく仕上がっていて
今から発売が待ち遠しく感じます。
痛車に続く新しいムーヴメントとして、モデラーの垣根を取っ払い、新たなモデラーが増えることを
期待したくなる個人的にイチオシシリーズの一機です。
<10.6/23追記>
一身上の都合で1個目の仮組みレビューが出来なかったので、セカンドインプレッションです。
組み立てですが、金型の経年によるパーツのバリやヒケなどは、個体差はあるモノの
組み立てるにはかなり良好です。
裏技(機首と胴体を接着する手順の組み替え)で、機首パーツ&機首後部パーツ(A1.A4.E13.D27)と
コクピットパーツを別進行で組み立てが可能なので、基本工作時はかなり楽が出来るかと思います。
(コクピット前面の計器板とシートは、後ハメ用のスキマの関係で、最後の方で接着します)
機体本体は、主翼を前もって本体上部にしっかり接着すると、スキマや段差が出来にくくて
スポット塗装で仕上げる方にもオススメです。
主翼の水平が出しにくいようでしたら、部品に干渉しないようにプラ板でつなげると良い感じにできますよ。
(今回初めてやったけど、凄く簡単に段差を作らず水平に接着できました。
機体下面は・・・バリを丁寧に取りながら、機体正面で接着してあるエアインテークとのすりあわせを丁寧に行い、
あとは説明書の通りに組めば、スキマ埋めの手間をかなり減らせるほど、綺麗に組めますよ。
<注意>本体接着前に、エアインテーク内の塗装を済ませてから組み立て接着することをオススメします。
垂直・水平尾翼はデカール貼り付け後に組み立てた方が作業が楽なので、バリ取りを丁寧にしておく程度・・・かな?
エンジンノズル・・・細かいエッチングパーツが多いので、まず、プラパーツの部分をしっかり組み立ててから
個人的オススメはゼリー状瞬間ですが、瞬着を爪楊枝などで、少しずつ塗布しながら、根気でくみ上げてくださいね。
で、困ったちゃんなのがコンフォーマルタンク。
別売りの武器セットを使うか、デフォルトで入っているミサイルを取り付けるかで穴開け作業の場所が
異なってしまいます。
あと、結構バリだらけなので、丁寧に取りながら仮組みを繰り返して、接着面を整えれば、綺麗に仕上がりますよ。
ランディングギアに関しては・・・着陸形態で作られる皆さん、筆塗りで白いパーツを塗るのは大変なので、
個人的にはクレオスのベースホワイトを使うと楽ですよ。
それから・・・塗装の際は、換気とマスクと本体のマスキングをお忘れなぃように。
ココまで来たら、あとはキャノピーとデカール。
キャノピーは、パーティングラインを目の細かいコンパウンドで磨いてやると綺麗に出来るので、
(自分はフィニッシャーズのコンパウンドを(ファイン→スーパーファイン→マイクロファイン)の順に掛けてます。
キャノピーもマスキングを丁寧に行うと、スプレーやブラシ塗装で早く仕上がりますよ
長くなりましたが、これでラスト。
カラーリングですが、デカールを貼るだけで仕上げる方でも、機首先端、レドームの部分を城で仕上げなければなりませんし、
腕に覚えのある方も、デカールを貼る前にホワイトとエンジン周りのシルバーは早めに塗っておきましょう。
丁寧に作れば、必ず完成します。
購入した飛行機モデル初心者の方も、ゆっくりのんびり、自分だけの千早機を作ってみてくださいね)