iRobot 500シリーズ専用バッテリー 80501
購入してからなんと1年4ヶ月も交換せずにいました。
先日、20分もしないうちに「お掃除完了♪」のお知らせ音と共にベースに帰ったのにはびっくりして
大検討の結果こちらの商品を購入致しました。
最後は急激に衰えた感じでしたが
知らず知らずのうちにお掃除時間が短くなっていたんだなぁ〜と反省。
裏のカバーを外して入れ替えるだけで簡単にルンバがイキイキと動き出しました。
完全に充電すると、マンションのワンフロアー(バリアフリーです)1時間45分くらいお掃除してくれました。
本体にかける費用は別として、消耗品をキチンきちんと交換していたら
ものすごいコストがかかってきます。
安く買えるものは安く買いたいです。
純正品以外は出品者の方がまちまちで判断が難しいところですが
みなさんのレビューなどを拝見して決めています。
スーパーロボット大戦OG外伝 パーフェクトガイド (BOOKS for PlayStation2)
元々隠し要素が無いに等しいOG外伝なので、攻略本といっても隠し要素については期待できません。
(前作のオマケ部分で手に入るユニットの入手条件は変わってないので、参考にするなら前作の攻略本や攻略サイトでも問題ありません。)
各ステージや味方、敵パイロット・機体のデータ等はとても丁寧に記載されてます。
この本の活用法といったら、強化パーツはどいつが落とすのかくらいかと・・・
絶対彼氏 ~完全無欠の恋人ロボット~ [DVD]
面白かったです。
最初はクサいセリフを連発するだけのウザいナイトが、
相手のことを考えて行動し始めたら
一途でかわいく思えてくるから不思議です。
ロボットならではのお茶目なシーンもよかったです。
最後ナイトの思いやりに泣きました。
人間よりナイトを選ぶ気持ちもわからなくないかも、
と思ってしまっている自分がいました。
速水もこみちファンならぜひ。
われはロボット 〔決定版〕 アシモフのロボット傑作集 (ハヤカワ文庫 SF)
連作SFミステリ。
アシモフの作品ならではのミステリ仕立てになっています。
自律的に判断して行動ができるような高度なロボットには、人類の脅威とならぬよう大原則が刻み込まれているべきだ、ということでアシモフはロボット三原則なるものを考えました。
簡単に言うと以下のようなもの。
1、ロボットは人間に危害を加えてはいけない。
2、1に反しない限りロボットは人間の言うことを聞かなければならない。
3、1と2に反しない限りロボットはロボット自身を守らなければならない
このロボット三原則は、あまりに有名になったため、ほかの人の作品にもしばしばでてきます。
彼の作品に出てくるロボットの頭脳には、このロボット三原則が必ず刻み込まれています。
本書では、アシモフ自身がロボット三原則を軸にして、その三原則をかいくぐるような話を考えて良質なミステリとして仕上げています。
ロボット心理学者キャルヴィンの回想という形で展開していくロボット開発史はユーモアでかつ魅了されます。
近い将来自律的なロボットが出てきたらロボット三原則がまた脚光を浴びそうな気がします。
第2次スーパーロボット大戦α パーフェクトガイド
攻略の仕方や熟練度獲得方法、さらにはキャラ設定まで載っていてオトクな一冊。
しかし字が小さめなので、その点は苦労しましたが。
それ以外はほとんど問題ありませんよ、攻略本の中でもこれが一番オススメです。