
Wave (初回限定盤)(DVD付)
すべての曲がPOPでありながらここまで表現豊かに歌う人はボクは他に知りません。エレクトロな曲も、ロックな曲もすべてが素晴らしい、そして彼女の口から紡がれる詞が、声が曲を更に引き立てる。
彼女がいてくれたおかげでまだJ-POPを嫌いにならずにすみそうです。

ふがいないや
メロディーはポップなのですが,歌詞が悲痛な
内容になっているので,聞いていて心が苦しく
なります.
最初から最後まで,YUKIさんの心の叫びが集中
力の途切れることなく聴衆の心にずきずきと突き
刺さってきます.
ラストのバンドとの一体感,ボーカルの高揚感は
圧巻です.
アニメ「ハチミツとクローバーII」書き下ろし楽曲.

Wave (通常盤)
お子さんの誕生、逝去、また新しい命の誕生と彼女のプライベートを垣間見たような気がした。同世代で子供がいる私には、彼女の歌詞がどうしても天国にいる子供さんへのメッセージ、またYUKI自身へのメッセージにも聞こえた。
「長い夢」は聞いていて切なくなった。でも私はこの曲が好きである。彼女の芯の強さも伺える。
ジャケット写真もキュートで、とても気に入った。シンプルではあるが彼女の個性が満載のアルバムだ。

太陽と月に背いて [DVD]
レオナルドディカプリオの演技力の凄さが一番凝縮されている映画だと私は思う。この時の、16歳の天才詩人ランボーを演じた弱冠20歳の彼は他のどの映画の彼よりも美しい。彼の演じたランボーはアルチュール・ランボーそのものではもちろんないが、私はこの映画をきっかけに彼のランボーが心から好きになってしまった。普段文学になど目もくれない私が詩集まで買ってしまうシマツ。レオナルドディカプリオのファンなら・・、そしてファンではない方もおそらく、彼の演じるランボーを見たら本当のランボーも好きになるに違いない。