Cocoon ガジェット+Tablets/eReaders 7"Grid-IT! ブラック CPG35BK
アクセサリ類を束ねてバッグに入れられるという点では大変便利で、かさばるケーブル類やモバイルバッテリーなどを手軽にまとめてバッグをすっきりさせるという目的は十分果たせる。細かいものがバッグの中で行方不明になったりする面倒から開放される…かも。
しかし製品紹介にNookColorも対応とあるが、同サイズのNookTabletを入れてみたところ、まあ入ることは入るが、ポケットのサイズが本当にぴったりで余裕が全くなく、出し入れするのも一苦労だしディスプレイが擦れて傷がつくのではないかと心配になる。NookColor/Tabletの公称サイズが 205mm x 128mm x 12.2mm なので、それより小さいサイズならもっと出し入れが楽になるんじゃないかなと。これは逆に考えるとバッグの中で動く余裕がなく移動中に擦れたりせずに済むとも言えるので、どちらが良いかは考え方次第かも。
なお、外側はハードシェルなどではないためeneloopのような少し厚みのあるモノを格納すると凸凹に盛り上がってしまうので、外見が気になってしまう方はご注意。
NookTablet、eneloop、USBメモリ2本にスマートフォン用巻き取り式USBコネクタとスタイラスを格納してまだ少し小物が入る余裕があるくらいなので機能的には満足。
ROTH AUDIO MUSIC COCOON MC-4 iPod ドック 真空管プリメインアンプリファイヤ
MC4には、 組み合わせとして今まで不使用のスピーカーYAMAHA pf-7を使っています。広めの書斎デスクボードの上に置き、もっぱらi-Phoneを聴いています。スピーカーpf7の成金的オールドファッションなデザインにMC4のサイズが合います。MC4は数段上の好ルックスで上質なインテリア置物といった感じです。MC4の表示部には、i-Phone3は不適合と表示されます(英語)が問題なく操作できます。映像再生はMC4にVisual機器を接続していないので確認していません。附属リモコンユニットは、あり合せの汎用品ではないオリジナル仕様で、小型でありながら金属の質感と適切な重さはB&O的な仕上がりです。操作性は、リモコンボタンがやや重く鈍重で、曲送り操作には不便です。肝心の音質は、BOSEのSound Dockの様に雑でノイジーな音はせず、 こじんまりとした音のYAMAHA pf-7と組合せてさえも、色々と聴いてみたくなる好アンプと思います。能率が高く、もう少しまともなスピーカーを鳴らせば、日本の狭い部屋空間ではメインのアンプとして上質なサウンドを期待出来ると思います。日々, 心地良い音楽に加えて、真空管のほのかな灯かりにも満足をしています。
cocoon GRID-IT Organizer CPG5 ブラック CPG5BK
ノートパソコン持って出かける際にも結構 付属のものが必要になるので、
今まで普通のケース 使っていたけど、いざ使おうとすると コードが絡んだり 結構不便
これだと フラットに納められるし、後ろのチャック付きポケットもあるので、
結構便利な逸品
T-fal インジニオ コクーン ネオ タイムセット L56598
収納スペースや使用後の洗浄・冷蔵庫での保存、更には電子レンジ・オーブンでの加熱に便利だと思い、取ってのとれるティファールを購入しました。
なかでも、コクーン ネオはマルチポットが深めで使い易そうだと思い、選びました。実際に持ってみると、思いのほか軽く、とても扱いやすいです。中華鍋として、ホイコーローや八宝菜もつくりやすいです。
中華鍋やフライパンは以前もフッ素加工のものを使っていたので、あたりまえに感じましたが、フッ素加工の普通の鍋は初めてだったので、カレー・肉じゃがなどで、肉を炒めるときのこびりつきがなく、使いやすさを実感しました。
自分は食器洗い器を持っていませんが、これがあれば更に洗い易さ・扱い易さを感じることでしょう。
コクーン [DVD]
この作品、
非常に考えさせられますね。
ほんと、25年前にこういう作品を製作したロン・ハワード監督にただただ脱帽ですね。
(老いと永遠の命が主題ですけど、老人を邪魔者扱いせず、きちんと包みこんでいく感覚が素晴らしい。
お爺ちゃん3人を筆頭に登場人物が生き生きとしてます。)
個人的には作中のアート(ドン・アメチー)の言葉
「人間はいくつになっても冒険に挑戦すべきだ」と老人ホームの仲間に向けて言う台詞が印象的です。
当時のテレビ版の吹き替えも字幕の切り替えこそあれ秀逸です。
(意外に豪華キャストですし。)
心優しいSFに出逢いたい方、是非ともオススメします。