
ご愁傷さま二ノ宮くんBlu-ray もっとサキュバスBOX
神曲ですねっ〜
久しぶりに聞いたけど頭から離れなくなりますよっ〜
そして
みゆきち演技うまっ
ただ値段が
値段なんで
お金に余裕があるなら買うことオススメしますっ〜

ご愁傷さま二ノ宮くん(4) (富士見ファンタジア文庫)
ご愁傷さま二ノ宮くん4巻、男性恐怖症で純情可憐なサキュバス娘と、世界を動かせるほどの北条コンツェルン次期総帥のお嬢様が主人公をめぐるドタバタラブコメディー。
この作品を読んでいて、ずーっと思っていたのは、この本の作者さんは、読者をじらすのが上手ですw
ぶっちゃけストーリーが進むのが遅く感じるほど…('∇')
今回は笑い少なくシリアスっぽかったです。
この小説では毎回、お嬢様のツンツン具合が良い感じで面白いです(*'-')

ご愁傷さま二ノ宮くん (富士見ファンタジア文庫)
評価が両極端に分かれているようですが、読む人の好みでここまで水と油のように分かれる作品というのもある意味珍しいかもしれません。『ご愁傷さま二ノ宮くん』というタイトルに関してだけいうと良くも悪くもなく中間かも。
文章は上手いです。読み易いです。もうちょっと情景描写やキャラの心理描写を濃くしてもいいかな、という気もしますが…その部分はこの作品におけるかなり大きな欠点ではあるのですが、この作品ではあまり極端にテンポを犠牲にしてまで追求することではないでしょうか。
話の内容は……ベタベタです。萌え+エロで、萌エロ路線とでも言っておきましょう。結局はこの部分でツボにはまれる人は高く評価するでしょうし、この部分で面白さを感じられない人は読まない方がいいです。私個人的にはツボにモロハマリしてしまったので☆5です。
ただ続編はというと………………とりあえずこの本限定で☆5としておきます。
作者については、萌エロ路線もいいのですが、あっと驚くような独創的な作品も上梓してもらいたいと期待しています。

ご愁傷さま二ノ宮くん10 (富士見ファンタジア文庫)
う〜ん、いままでの色々な設定をクリアするために話を考えたって感じ?
高度1万メートルから着陸優先で降下したものの、今までの無理がたたって胴体着陸〜 ってところ、なんだか無理矢理感が否めない(196Pより前は別にいらないかと)
まぁ、9巻まで読んでるならもう買うしかないし、10巻だけ単体で買う人もいないでしょうから、とりあえず買ってもいいけど話は微妙でした

ご愁傷さま二ノ宮くん オープニング・テーマ「ユビキリ」
さて、「アニメスピリッツ」枠で好評放送中の作品の主題歌とエンディングです。アニメの本放送はもうじき最終回ですが、この曲は良い感じに仕上がっています。下手すぎず、上手すぎずと言う感じが良いですね。微妙な音程の外し方が良い感じです。毎回、毎回、「ご愁傷さま」な二ノ宮くんの光景がこの曲を聴くと蘇ります。テンポのいい曲なので良い感じです。10月期のアニメ、ひいては2007年のアニメでも秀逸な内容のアニメでしょう。けど、素晴らしい曲で、テンポも良い。