白雪姫【日本語吹替版】 [VHS]
白雪姫のかわいらしさ、やさしさ、優雅なしぐさ、歌声、
全部好きです。
昔の女性の良さっていうのかな…。
お母さんみたいに小人たちに接するところも、ほほえましいし。
とにかく見てると、子供に戻った気になってきます。
森の中に逃げ込むシーンとか今見てもドキドキするし、
魔女も、使いの殺し屋(?)も怖い。
でも、楽しい。
動物たちの動きとか、本当にかわいいし…!
七人の小人もそれぞれ個性があって楽しい。
踊るシーンは一緒になって踊りたくなります♪
子供だけに見せておくのはもったいないくらい!
私はラスト、おこりんぼうの泣いてるところを見て、
本当に胸が熱くなりました。
一生大切にしたい作品です。
ファインディング・ニモ [DVD]
子供向けでしょう。 そう思って何年もスルー。 たまたま寄ったレンタルショップでニモの一部を流してました。 ディープ・ブルーそっくりな完成度の高い鮫。 吹き替え 室井滋さんの愛らしドリー。 ころっと参りました。 なんて美しいのでしょう♪もっと早くから観ていたら。 全て見せ場ですが、ニモが水槽の魚達に仲間入りするための儀式のシーンが楽しくて印象に残りました。
ファインディング・ニモ [DVD]
この値段で手元に持てるなんて絶対、損ナシ!!です。
内容的には、ニモのお父さんが過去の出来事で失ってしまった
「自信」「信頼心」etc...ニモを探す旅の中で色んな力を取り戻して行く。
独特な個性を持ったドリーとの友情関係や、
ニモが真っ直ぐに向ける純粋さなど、暖かい作品になっていると思います。
続 夕陽のガンマン アルティメット・エディション [DVD]
「荒野の用心棒」と「夕陽のガンマン」は
低予算で製作されましたが、世界的に大ヒットし、
そのかい合ってか「続・夕陽のガンマン」は150万ドルという
当時では莫大な制作費がかけられました。
しかし、関係者の評価は低く「失敗作」と言われていました
私が小中学校の頃はTVの洋画番組で西部劇関連が放映されることも多く
マカロニ・ウエスタン独特の渋く、そしてなんとなく暗い雰囲気は
幼心にも、感慨深いところでした。
「続・夕陽のガンマン」は原題が
THE GOOD THE BAD AND THE UGLY(善い奴 悪い奴 きたねェ奴)で、
題名が示すとおり、仲間同士での裏切りや、はたまた逆転もあるという
重い人間模様のウエスタンです。
南北戦争末期、ブロンディはお尋ね者のチェコと組んで、
縛り首の寸前に縄を切り、チェコを逃がしては賞金を山分けするという
イカサマ賞金稼ぎをしていた。
ブロンディの裏切りにチェコはブロンディを罠にかけ砂漠へ、
そこで疾走してくる馬車でビル・カーソンと名乗る男と合い
20万ドルを隠した場所を教えるという・・・・・
さらに殺し屋のセテンサも加わって20万ドル目当ての3人の
駆け引きが始まります。 はたして三つ巴の大決闘の行方は、、。
今見ましても大変スリリングで、人間の欲望をあからさまに表現した
大作であると思います。
当時のTV放映で、ほぼ全てのクリント・イーストウッドの声優を
担当していた山田康雄氏の日本語吹き替えが入っているのも
嬉しい所です。
何人も寄せ付けないクールな言い回しが、ルパン三世とは
また一味違う醍醐味です。
山田康雄氏の西部劇に涙してしまう世代にはたまらない
映画ではないでしょうか。
Hiding: Alber Lee
この人のアルバムを買ったのは、10年以上前に「speechless」というアルバムを買ったのが最初で、
実はそれ以降、お店で売っていることを全く見なかったもの。
この人のギターは、最初に聞いたときあまりにも凄すぎて、ギターとは思えなかったな。
カントリーのフレーズなのに、テクニックだけで別次元のものにしているという印象で、
他も聞きたいと思って探したけど、見つからなかったんだよね。
ニューグラス・リバイバル、ミュール・スキナーと一緒に探していたけど、
本当に見つからなかったなぁ。
それが、セカンドとカップリングでこの値段ですからね。
ファーストを買っていましたが、買いました。