
いたずらBANK みけねこ
うちに通う野良猫に似ているので母の日のプレゼントに買いました。電池を入れるのに小さいドライバーが要ります。もっと簡単にできるといいと思いました。お金を置くと「にゃーん」って言って手を出して箱に入れるとまた蓋が閉まって隠れるところが可愛いです。鳴き声が8種類あると書いてあったような気がしましたが、鳴き声はいつも変わりません。でも、ついついまた小銭を置いて姿を見たくなります。あまり枚数は貯められないので、できれば五百円硬貨がある時にやるようにすれば貯金もできていいかもしれません。

SIMPLE1500シリーズ Vol.116 THE ネコ村の人々 ~パグ代官の悪行三昧~
公式サイトを見て、その可愛らしさに思わず買ってしまったのですが、低価格ソフトということもあり特に期待はしていませんでした。
しかし…いざプレイ開始してみたら、気がつくと朝。どっぷりハマってしまいました。
とにかくかわいい。思った以上にかわいい。リーダーにちょこちょこついてくる姿を見ているだけで楽しい。
プレイ開始後はいろんな角度から走らせたり、ジャンプさせたり鳴き声を聞いたりとゲームそっちのけで眺めてました。
でも可愛いだけじゃないんです。ゲーム部分もやっていて丁寧な作りだな〜としみじみ感じます。アイテムや仕掛けの配置がとてもうまくて、
できることが徐々に増えていき、いける場所もどんどん増えていくのが本当に楽しいです。
「子分がひとり増えたから、あのアイテムをとりにいけるかもしれない。それで新しい職業が増えたら、
今度は今まで上れなかった場所に行ける、そしたら…」という感じで進んでいきます。
道を進む傍らアイテムを持ち帰りつつ、さらに合成をして図鑑を埋めていったり。システム面も快適です。
敵を攻撃するときの「ぺちぺち」という音に癒されます。個人的に続編を是非とも作って欲しい作品です。
可愛いものに目がない私としてはこの内容でこの値段というのは大満足でした。
難易度も選べて操作も簡単なので、普段ゲームはあまりやらないという方や女性にもおすすめです。癒しが欲しいときにぜひ。

ELECOM 液晶保護フィルム 反射防止仕様 15.6インチワイド用 EF-FL156W
皆さんのレビューを参考にほこりが入らないよう貼ることができました。
ありがとうございました。
貼った後にほこりが見つかることもありましたが、
はがしやすいので貼り直しも簡単でした。
ただ、液晶の左端から貼っていくと思いますが、左端いっぱいに合わせて貼ると
右端に0.何ミリほど長さが足りなくなりちょっと気になりました。(ほんのちょっとです)
微妙に調整し貼り直したので左右均等になり大丈夫でした。
今回は傷を隠すためだったのですが、傷がどこにあったか探すのが大変なくらい
目立たなくなりました。今後の傷対策にもなるし、映り込みも少なくなるし、
今後新品で光沢液晶のパソコンを買った場合はぜひまた購入しようと思いました。
何より、価格が安いですからね。

ネコとクラリネットふき
岡田淳さんの文章が国語の教科書に入ったこともあり、学校(小学3年)の読み語りで読みました。
読む前はどちらかといえば、ほんわかした優しい内容だから元気な男の子が多いクラスだし
どうかしら?心配していたのです。
ところが!
教室に入って読み始めたら、ざわついていた教室がしーんとなり
ネコがどんどん大きくなっていく度に子供たちの目もどんどん大きくなっていって、
絵本にぐんぐん引き込まれていくのです。
「わーっ、大きくなった」「わー」「わ・・」「・・・」
とちゅうからは声も聞こえなくなりました。
もう絵本にくぎづけです。
読み終わった後
子供たちが先生に言われたわけではなく自然に拍手をしてくれました。
どの子も素敵な笑顔でした。
岡田淳さんの文章はすばらしいです。絵も素晴らしいです。
今更ながらですが、再認識しました。

Natural Beauty(初回限定盤)(DVD付)
CMでタイミングを聴いて、思わず嬉しくなった!
ビビアン、日本の事を忘れてなかったんや〜!と(勝手に)。
スローテンポにせずに当時のまんま歌いなおして欲しかったなぁ〜と
最初は思ってましたが、このアルバムを聴いて、
これはこれでいい!
と思いました。
カバー曲もスローテンポでとても良いです。
ただ、オリジナルアルバムと、カバーアルバムの間と言う、
コンセプトが中途半端になってしまってて、
スローテンポなカバーならスローテンポなカバーで
統一してもらえると、よかったかなぁ〜と思ったので、
☆4にしました。