WILD EYES
WILD EYESとヒメムラサキは曲自体はありきたりだと思いますが、久々の矢吹さんのギターソロが素晴らしい!今までの矢吹さんのギターソロと違います。渡辺格さん、北島健二さんという素晴らしいギタリストに何曲もギターソロを入れてもらい、矢吹さんもそこから学んだのではないでしょうか?ますます矢吹さんが面白くなってきました。そろそろ、矢吹さんのシングルのタイトル曲を聴きたいです。
バジリスク ~甲賀忍法帖~ vol.6(初回限定版) [DVD]
忍法がこれほど格好良く映像で表現できる時代が来たんですね。まさに忍術のオンパレード!忍者の戦いとはこれほど凄まじいと見せ付けてくれます。そして、忍者の掟は愛する者同士が命を懸けなくてはならない程重いものだと美しくも激しい描写で映像化されています。せがわまさき先生のキャラクターは恐ろしくも魅力的で引き付けられます。「鬼斬り十蔵」が好きな私としてはキャラクターが動き、喋るだけで、もう、たまりません。このバジリスクの本は完結しており、結末を知っている私は、このアニメ化を嬉しくもあり、悲しくもあります。なぜ、悲しいのか?それは本か、アニメを観て下さい。人によっては、これがハッピーエンドだ、と言う人がいると思います。私はこの作品の最後を悲しく、そして美しいと感じました。さて、愛し合う二人の結末を見て、皆さんはどのように感じるのでしょうか?殺し合いをメインにしているので子供に見せられないですが、様々な人間模様が絡み合い、様々な愛を表現していきながらも凄まじいアクションで見せてくれます。忍者作品が好きな大人はぜひ、観て下さい。
【アルゼ】バジリスク 甲賀忍法帖 【中古パチスロ実機/フルセット】家庭用電源OK!
ART「バジリスクタイム」中の増加感はかなりインパクトがある。
コンテンツは良いのか悪いのかわからないが(作風と絵柄が万人向けではなく、キャラも原作を知らないと伝わりにくい)それでも某英雄伝説よりははるかに優れている印象。
継続示唆演出の見せ方も、バリエーションに富んでいて楽しめるが、いかんせん原作を知らないと、熱さがよくわからない演出が多いのが難点か。
「何か起こるかも」という期待感をプレイヤーに持たせる確率配分になっている点で、上手く使えば十分動くマシンだと思いますが、実際は「甘くない」ので実戦には注意が必要です。
家スロとしては「ART主体機」だけあって、通常時の作り込みに甘さがあるのでオススメできません。
ホールでの評価は星4つです。
バジリスク ~甲賀忍法帖~【完全予約限定生産】 [Blu-ray]
時は江戸時代、徳川家康が甲賀と伊賀の忍者を争わせる。その勝敗で跡継ぎを決めようと言うのだ。
甲賀と伊賀は長くいがみ合っていたが停戦状態にあった。若い頭領同士が恋仲となり雪解けの祝言を間近にしての悲劇である。
オープニングテーマを歌うのはヘヴィ・メタルバンド陰陽座。このバンドは「〜忍法帖」というタイトルの曲が多い。
アニメの原作者は、医者にして大衆小説家の山田風太郎。「〜忍法帖」というタイトルの小説をよく書いた。
山田風太郎の文章をそのまま映像にしたようだった。忍者たちが少しだけ奇抜に描かれていた。人間離れした技の数々を表現するためだろう。
この作品の泣きどころは「しょせん星が違ったのだ」とすれ違う若い頭領たちの悲恋だ。陰陽座の歌詞には唸らせる一節がある。
「定められた 二人を 青い闇が 裂いても あなたとたゆたう 幽世(かくりよ)まで」
幽世はあの世のこと。青い闇は葵闇、徳川のご紋である。
バジリスク~甲賀忍法帖~(2) (ヤンマガKC)
「伊賀・甲賀開戦の人別帳」をいち早く手に入れた薬師寺天膳は甲賀を強襲.序盤での戦いを圧倒的有利に進めることに成功する.意気上がる伊賀勢たち.しかし・・・しかし天膳はまだ知らなかった.原作で甲賀弾正が言い切った,風待将監をして「ここに連れてきたのは敵に見せてもまずさしさわりのない,いちばん手軽なやつですな.」という言葉.それが決して嘘ではなかったことを.甲賀精鋭中の精鋭は未だ健在であることを・・・感想です.女性陣が大活躍.蛍火たんとお胡夷たん.第2巻はこの二人のためだけの本であった.弦之介が馬鹿殿やっている間にがんばったお胡夷たんのがちむちどぷりーん(関係者談)の肢体と,蛍火たんの指チュパだけでもこの本はお薦め.