
猫ラーメン (1) (BLADE COMICS)
この漫画本、店頭で表紙見た時、正直またど下手な漫画かぁ〜、と無視してました…でたまたま深夜でこのアニメ版やってて、またそれが1回2分間とやたら短い訳ですが、段々…段々とハマッて行き、ついにこの本を買いました(笑)猫ムラさんとはまた別な世界なんで同じ土俵では比較し難いですが、とにかく素直に笑えたり、シンミリしちゃいます。こちらではTVアニメの放映12回で終っちゃったので、早く次の2巻目が出るのを楽しみに待ってますです。頑張れ!大将!

猫本 2(NEKO-MOTO NYA)(KCデラックス)
巻頭にチーがママや兄弟達と一緒にいたころのエピソードが描かれています。
特にママがチー達を見守る表情が優しさに満ち溢れてます。
自分も猫を飼ってるのですが、自分の猫をこのお話にフィードバックさせて読んでいて
「家に貰われてくる前はこうやってママに見守られてたのかな〜」と思うと胸にグッと来るのがありました。
個人的にこの作品だけで☆5つあげてもいいのですが、作品群の中には?といったのもあるので
☆4つにさせていただきました。

猫ラーメン(2) (BLADE COMICS)
1巻が面白かったので 2巻も購入してしまいましたw
いろんな発想ができる その年の身近な話題も上手く取り入れて漫画にする
そにしけんじさんのコミック 漫画には はまってしまいますw

猫ラーメン(5) (ブレイドコミックス)
もう5巻だというのに、よくネタがつきないな〜と感心!
一気に読むとラーメン同様お腹いっぱいになるので、電車の中でチョコチョコ読んでくすくす笑ってます。
時々噴出しそうになって顔をうずめてしまうことも。
巻末になぜ「猫」を主人公にしたのかの誕生秘話(?)やあっくんのプロフィールも載っていて楽しいです。