入門刑事訴訟法
ですます調で書かれています。
学説も結構書いてありますが、深入りはせず、制度の趣旨が
理解できればいいかという感じの浅めです。
同じ出版社から、本書を厚くした本が出ているようですが、
あれはキツイという方は、こちらでどうでしょうか。
論点中心 刑事訴訟法講義
法律学の教科書はあまたある。法科大学院ができると決まってから、「法科大学院時代のテクスト」と謳ったものも数限りなくある。刑事訴訟法の分野でも事情は同じである。では、その中身はどうかと言えば、論点について、判例を整理して、学説を整理して、キーワードをすこし示しておくというものが人気筋のようである。
本書もそのような一冊である。これまでの学説と判例がうまく並べられている。比較的引用が長く、原典に当たる手間がすこし省けるかもしれない。もっとも、判例の読み方も、どのような立場から読み取るかにより異なるであろうし、「通説」といっても学説の進展により変化する。そのような意味で、本書だけでは物足りない。出版直前の新しい判例にも触れているのだから、もう少し突っ込んだ記述があってもよかったように思う。
ただ、本書は法科大学院のテクストと位置づけられているのであるから、その真価は、どのように授業で用いられるかによって決まるのかも知れない。