KOIZUMI オーブントースター KOSS211/W ホワイト KOS-S211/W
無印良品のトースターが値段といいデザインといい、かなりよかったんだけれど
焼き網のすき間が広すぎるのがイヤだったので
火力調節機能がついててデザイン的にも洗練されてるこれにしてみました。
山形パンが2枚焼けるぐらいのサイズも大きすぎなくてイイ。
ピザは普通のオーブンで焼くしね。
使ってみて気づいたことは
○具材ごとの最適温度と焼き時間がまったくわからない
→まあ本体にデカデカと印刷されてるのは論外だったんだけど
説明書にも何の情報もなくスーパー放置プレイ。
トーストの焼き加減、しばらく試行錯誤しました。
○パンを取り出した後、扉を閉めるとパンくずが内側ではなく本体の外に落ちる。
→せっかく着脱式ドアに、受け皿つきで掃除がしやすいっていう機種なのに。
以前使ってた他社製品はそんなことなかったのでちょっとしたバランスなんでしょうね。
○つまみが使いづらい
これぞまさに、デザイン倒れ。
どこに合わせたらいいのか一見わからないし、微調整しにくい形状。
とはいえ、デザイン的な面でけっこう満足してます。
パンを焼いてるとあらぬところから煙が出てくるところも
息も絶え絶えな感じのベル音も
「手がかかる子ほどかわいい」という感覚でつきあっていきます。
お店みたいなおうちパン―2種類の生地で45種類のパン 焼き上がりに差がつくコツがいっぱい! (主婦の友αブックス)
自宅でのパンづくりはワンパターンになりがちですが、この本は45種類ものレシピが載っているので、作りたいパンがたくさん見つかります。
ベースとなる生地が2種類なので、アレンジするだけでいろんなパンが簡単に作れます。
写真もおいしそうだし、本が全体的にかわいいので、見ていてもうれしくなります。
おうちで作る毎日の食事パン 白神こだま酵母と国産小麦で失敗しらずのパン作り
20代専業主婦です。
パンが好きで、朝食もパン派です。
ただ、毎日のことだとパンは食費がかかるしどうにかしたいなって思っていました。
節約したい→手作りの方がコストがかからない→せっかくなら美味しく食べたい→でも面倒だと続かないから簡単がいい。
この本はそんな我が儘な私の願いを叶えてくれそうな気がしました。
それにパンの素材についても触れていて、体にも良い素材を使うということ。
産まれたばかりの赤ちゃんがいる、まさに私の希望通りと思いました。
細かく写真付きで手順が記載されているのでわかりやすいです。
まだ手元に届いたばかりで実践ができていないのですが、
これならパン作り初心者の私にも出来そう!って思いました。
オススメします♪
ホームベーカリーのパンとお菓子―何度もつくりたくなるおいしいレシピ (別冊エッセ)
ホームベーカリーを手に入れて、取扱説明書を見ながら使い始め、
「もうちょっといろいろ作ってみたいな」と思った頃にぴったりの本。
確かにパンのレシピというものは、ネットにもたくさんありますが、
やはり本に載っているレシピの面白さにはかないません。
さすがプロ!と思わされる応用や、パンの楽しみ方が紹介されています。
ちょっと思いつかない組み合わせ、しかも簡単です。
全粒粉とクルミ、雑穀、カボチャとココナッツ、きな粉と白ごま、黒ゴマと豆乳などなど。
でも決して変な組み合わせではなくて、万人受けする優しい味です。
きな粉&白ごまパン、トマトチーズパンは、すごく美味しくて何度も作っています。
成形パンを作るのに、2次発酵の時間を取らないのは目からウロコでした。
パン生地を取り出してすぐ成形して焼けるので、朝ご飯にも間に合います。
ベーグルなどはちょっと歯応えのある出来、コロコロパンは定番になりました。
応用編のコラムで紹介されている、米粉パンやニョッキも美味しい。
ボックスケーキのレシピは、ホームベーカリーと思えない美味しさです。
クルミ・キャロットケーキなんて、本格的な味わい!
パンの美味しい食べ方の提案や、プレゼント包装のアイデアも参考になります。
Nationalホームベーカリー(SD-BM101)を使ったパンのレシピですが、
ほかの機種やメーカーの機械でも使えると思います。