ドラゴンクエストIV
シリーズ中最も切なくて泣けた作品。
初めてプレイしたのはもう13年も前ですが、今でも思い出すと
少しウルウルしてきたりして。
私のまわりでは戦闘時のAIの出来がけっこう不評でしたが、
シナリオはドラクエの中ではこれが一番好きです。
ダブルドラゴン
子供の頃やりこんだゲームの一つです。スコアに応じてレベルアップし頭突き、アッパーとハイキック、跳び蹴り、肘打ち、掴み膝蹴り投げ、馬乗り殴り、扇風脚(順不同、正式名称不明、幼少時の通称)等の双截拳をマスターしていく育成的な要素もあり、終盤には大技で敵を倒せます。パンチだと反撃をくらいやすくキックばかりつかっていました(掴みに入れますし)。トラップの酷さとラスボス二連戦の厳しさを乗り越え幼少時はクリアできました。流れを掴んでもトラップ運が悪いとそこで止まってしまう様な感じを受けますが、面白いゲームです。ボスもコツをつかめば倒せます。音楽も良いですよ。
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー
プレイ時間20時間 竜王とシドーの2体撃破 大会2クラスの進行での感想。
カードゲームは趣味じゃないのでAC版は未プレイ、ドラクエは好きなので家庭用で初めてプレイしました。従来のドラクエと異なり映像演出が豊富でドラクエ版スパロボといったところでしょうか。見て楽しむ物です。
操作性があまり快適ではなく、元がACだからかキャンセルが効かないのはまだしもアナログスティックがほんと移動だけにしか効かずカーソル操作はリモコンのポインターor十字キーなのでよく間違えて押してしまいます。間違えないようクラコン操作にしたらミスはへりましたが今度はつばぜり合い操作がやりにくい、なんで使いづらいZRとRボタン?と思ったらクラコンPRO基準なんですよね。AとRにしてくれればどっちでも問題ないと思うんですが、カード閲覧のもたつきといいローディング切替といいひとつひとつはそこまで気にはならないんですが塵も積もればなんとやらです。
初プレイなので大会モード重点でプレイしてるのですが転職するのにレベル50や99必要、進行状態に合わせて手に入るカードに制限があるため序盤で何度カードを引いても大したカード出てきません、と内容の短さを誤魔化す要素が目立ちます。おかげで作業感が半端無いので進めるのに心が折れそう、一通りプレイしてからレビューしようとおもいましたが元がAC版だけあってブッ通しプレイに向かないと思い一日数回のバトル程度のプレイスタイルに切り替えました。
あとDQ9の地図連動はシドーで試しましたができませんでした。そこも移植されてればと期待してたのですが残念です。それとももっと進めれば出来るんですかねぇ?
ダブルドラゴン2
前作とは比較にならないほどに向上した操作性、リアルで力強いアクション、
これまた前作以上にバラエティに富んだステージ構成、更に手強くなった敵キャラ、
ファミコンのドット絵でよくぞここまで・・・と唸らずにはいられない綺麗なグラフィック、
そして、カッコよくてカッコよくてたまらないBGM!!(特にラスボス戦とエンディング)
なんて完璧な1本!! ファイナルファイト以上に痛快だと思います!!
特筆すべきは、簡単なコマンド入力で繰り出せる3つの奥義!!
ジャンプ中に繰り出す龍尾乱風脚! ジャンプ→着地で繰り出す天殺龍神拳!!
そして、なかなかうまく発動しないのが玉に瑕だが、文句なく大ダメージを与えられる大技、
その名も、爆魔龍神脚!!!
ジャンプ→着地と同時に十字キーの左右どちらかとABボタンを同時に押すことで発動!!
先述したとおり、なかなか出にくい技なのですが、キマッたら最高に気持ちイイので、
必ず極めましょう(まぁ僕なんかに言われなくても皆そうしたくなるでしょうが ^^;)
そしてラスボスは 必 ず この爆魔龍神脚で葬りましょう!!
なぜなのか? ・・・やってみれば分かります! 鳥肌モノです!!