「2001年宇宙の旅」オリジナル・サウンドトラック
スヌーザーの【The Essential Disc Guide 2004 あなたのライフを変えるかもしれない300枚のレコード】で紹介されている作品(ディスクNo.019)。
“ツァラトゥストラはかく語りき”“美しく青きドナウ”を聴きたいがために購入したのですが、
この作品の本当の魅力はそれらじゃありませんでした。
このディスクのメインは現代音楽作曲家『リゲティ』の一連の作品です。
映画の中のモノリス登場や進化を促進するワープを体験するなどといったシーンで、
人間によって作られたとは思えないような超然とした不気味さ、
触れてはいけないものに触れてしまうような恐ろしさ、
しかし、前に進まずにはいられない好奇心、
人間が今まで到達したことのない高み、
次元を超えた知的生命の存在をほのめかす、
といったものをリゲティの楽曲は完全に表現しきれています。
最初は怖くて仕方のない音楽だったのですが、
慣れてくると延々と聴いていたくなるのが不思議です。
『2001年 宇宙の旅』を歴史に残る映画にしたのは、リゲティの功績もかなり大きいはず。
GOLDEN BOX 映画音楽
選曲は良いんですが、全体的にキレや迫力がない演奏やこざかしいアレンジが目立ちます。量に対する値段に正直な内容となっています。矢張りちゃんとした内容の映画音楽を聞きたい場合はそれぞれの映画のオリジナルサウンドトラックを購入するのが一番無難なのかも知れません。以上です。
2001年宇宙の旅
映画本編は観ていません。現代音楽やクラシックを集めたこの映画の音楽は、現代音楽やクラシックのオムニバスアルバムみたいで完成度が高いです。『ツァラトゥストラはかく語りき』は2・8・10曲目に、『美しく青きドナウ』は4・9曲目に収録されていますが、何で重複しているの?13曲目『HAL9000の反乱(ダイアローグ)』は、映画本編のシーンから抜粋したであろうトラック。
決定版 2001年宇宙の旅 (ハヤカワ文庫SF)
一度だけ映画で観ましたが、それだけでは難解でした。モノリスを登場させた意義をはじめとして、本書と合せることで初めてクラークの意図がわかったような気がしました。逆に本書だけでも、なかなかイメージは沸きにくいでしょう。
全編が、何十年後あるいは何百年後にはおそらくこれと同じことが起こるであろうと思わせてくれるような、実にリアリティのある描写に満ちています。前半でディスカバリー号の木星近傍通過のシーンは。本筋のモノリスとは直接関係ないものの、ハードSFの醍醐味を堪能させてくれます。
やがて読者がモノリスのことをふと忘れた頃、ディスカバリー号のコンピューターHAL9000が変調をきたし、ストーリーは再びモノリスに関連付けられ、物語はクライマックスに向かいます。「幼年期の終わり」と似た発想がありますが、モノリスという物体に謎を集約している点で、読みやすいように感じます
SF全体を見渡すと、木星や土星の衛星を主要な舞台にした作品がけっこう多いように思います。月や火星くらいではちょっと物足りないけれども、太陽系外ではちょっとうさんくさい。ここらあたりがちょうどいい感じでしょうか。最後は全宇宙に関わってくるのですが…
【Amazon.co.jp限定】2001年宇宙の旅 ブルーレイ スチールブック仕様(完全数量限定) [Blu-ray]
Blu-ray にした甲斐はあったと思わせる尖鋭度と色彩です。但し所々(特に冒頭)フィルムのぶれが止まりきれておらず Criterion が出してくるような安定感はありません。ぶれを止めるとその代わりに若干トリミングされるので痛し痒しですが。
言語は英語、字幕は英語と日本語。吹き替え音声はナシ。
特典映像にも字幕付き。吹き替えはナシ。
特典映像中のクーブリックへのインタビューは静止画で字幕等もなし。DVD-Aと同じ形式にすれば容量の節約になるので、容量の問題で字幕を入れないのかもしれません。
尚、この映画は商業パッケージでの吹き替え版の販売が禁じられている可能性があります。この映画はそのあたりの権利がややこしいというか厳しいので割と有名です。
ところで、実は同じディスクの中に英語と日本語以外の多言語字幕データが含まれているのに気付きました。但しこれは普通に再生するとメニューに出てこないのではないか?と思います。あまり詳しく書くと煩わしい事になるので程々にしますが、東欧〜ロシアあたりの人と一緒に鑑賞するのに向いています。
で、ですが
投稿後すかさず「参考にならなかった」を押した人が2人居るようですが、ということは、普通の Blu-ray プレーヤーで再生したときに何カ国の字幕から選択できるのか?特典「映像」は本当に 216 分あるのか?(音声インタビューが76分あって、時間で計る特典映像(特典動画)となると140分しかないように見えるんですが)といったようなことをクリアに書くと絶賛の嵐で「参考になった」がうなぎ上りになると思います。どなたか書いてください。